低予算低カロリー こんにゃくの唐揚げレシピ
唐突ですが主人は唐揚げが好きです。娘も好きです。
毎日、お弁当に唐揚げをつけているのですがそれでも足りないのか夕食に毎回、唐揚げを要求したりします。(さすがに冷凍です)
毎日ではないですが夕食の主菜を唐揚げにしたりしています。
唐揚げならいくらでも食べられる。
そんな主人ですが唐揚げを食べたいだけ揚げていたら……食費が上がる。
あと、健康面も心配です。
そんな方に普通の唐揚げに比べて低価格、低カロリーなこんにゃくの唐揚げレシピをご紹介します。
元は『DELISH KITCHEN』のレシピですが何度か作ってちょっとアレンジを入れました。
こんにゃくの唐揚げ
唐揚げといえば鶏肉。鶏胸肉も鶏股肉。どっちも美味しい。
変わり種で豚肉とかも聞きますね。
けれどやっぱり高額。
そのため我が家では鶏肉の唐揚げの他にこんにゃくの唐揚げも作ります。
食感は違いますが十分、美味しい。鶏肉の唐揚げと嘘はつけませんがこれはこれで美味しかったりします。
ただし手間暇は地味にかかります。
こんにゃくの魅力
こんにゃく。高額なのは高額ですが基本的にスーパーで買えば一枚、100円以内で購入可能です。
我が家で購入しているのは約50円です。
低価格なのも魅力的ですが他にも魅力的なところがあります
- お通じがよくなりダイエット効果もある こんにゃくは消化が出来ない食物繊維を含んでいて便秘解消になります。また血糖値やコレステロール値を下げる効果もあります。
- 骨や歯を整形しイライラを抑える カルシウムの吸収を助ける効果があります。また鉄分も含まれています。
- 肌や髪の毛の保湿成分 こんにゃくの原料であるこんにゃく芋には肌や髪の潤いを守る成分が入っています。肌の乾燥、アトピー性皮膚炎にも効果があります。
- 低カロリーで満腹感 こんにゃくはよくかむので満腹中枢を刺激しますしカロリーは全ての食品の中でもトップクラスに低カロリーです。
ダイエット中でも唐揚げが食べたいならこんにゃくの唐揚げはいかがでしょうか?
材料 2人前
- こんにゃく 300㌘
- 油 適量
衣
- 醤油 大さじ2
- おろし生姜 小さじ1
- 卵 1個
- 薄力粉 大さじ3
- 片栗粉 大さじ1
作り方
少しアレンジをしたレシピです。
水切り
一度、こんにゃくを凍らせて(一晩以上)茹でます。
その後、絞って水気を切る。
味付けと衣付け
衣を作って混ぜる。
しばらく放置しておくと味がよくしみこみます。
揚げる
180度の油できつね色になるまで揚げます。
揚げるときに衣をしっかりと絡めましょう。
心持ち、衣は水っぽくなりがちです。
反応
わりと何度か作りました。
一目でこんにゃくと鶏肉の違いはわかるのですが主人は気づかないで食べてこんにゃくのような食感。と、表しました。
『ような』もなにもそれは最初からこんにゃくだ。
こんにゃくだとわかりますが十分に美味しくおなかにも溜まります。
最後に
時間は普通にかかります。
我が家では鶏肉の唐揚げに少し混ぜています。
凍らせたこんにゃくは穴だらけで食感が変わります。
これがいやならこんにゃくに砂糖をまぶして一晩、放置しておくと水がけっこう抜けます。
楽天お買い物マラソンが始まりました。
是非、この機会に買い物をしませんか?



