今夜は錦糸町でディナーです。
北口をブラブラしていると、なんとスカイツリーが間近に!
まさにベストビューポイント。パープルのグラデーションに魅せられ思わずパチリカメラ
 
 
この道、タワービュー通りっていうんですね🗼
 
 
そのすぐ側に良さげな和牛専門店を見つけました。
高級そうな感じですが、店内入ると気取らずアットホームな雰囲気です。
 
 
まず目に入ったのは肉盛りのメニュー。
これは外せませんね。
 
 
生ビールで乾杯し、おつまみから。
 
 
◆キムチ盛り合わせ
辛過ぎずちょうどいい。裏切らない美味しさ。
 
 
◆ナムル盛り合わせ
ごま油が効いて食もビールも進みます。
 
 
ドリンクメニューが豊富で、お酒好きには嬉しい😊
あっという間にビールを飲み干し、「焼肉にはマッコリ」ということで...
◆生マッコリ (ボトル)
生きた乳酸菌の酸味と微炭酸ですっきりとした味わい。焼肉との相性バッチリです。
 
 
そしてもう一つ、絶対に飲むべし!というお店のオススメ
◆ジントニ
ただのジントニックじゃありません。
生レモンとブラックペッパーがたっぷりで刺激的!甘くなくシュワシュワ感を楽しみながら、いくらでもお肉がいけちゃいます。
 
 
待ってました!名物 
◆極みの肉盛り 
7種類 4枚ずつで合計500g。
3名で頂きましたが、お肉の質が良いのでペロリです。
・サガリ.....横隔膜の肋骨の方。ハラミよりアッサリ。
・マルカワ.....後ろ脚付け根外側。柔らかくサッパリ。
・三角バラ.....肋骨の前3分の1あたり。綺麗なサシで脂が甘い。
・カッパ.....前腹の皮と脂身の間のスジ。希少な部位で他の牛すじに比べ赤身が多い。噛みごたえしっかりで脂の甘みも味わえる。
・シンシン.....ウチモモより下部。弾力あり癖がない。
・トモサンカク.....後ろ脚付け根の三角形の部位。適度に脂がのりバランスが良い。
・中落ちカルビ.....肋骨の間の中バラ肉。脂多めで旨みがしっかり。
 
 
 
お好みで、ワサビ、レモン汁、タレ2種、辛味噌などで頂きます。
 珍しい部位を色々食べ比べ出来て楽しい爆笑
これで¥5980はコストパフォーマンス高いです!
その日の厳選したお肉を日替わりで頂けるので、常連さんも毎回楽しめますね。
 
店内は満席。日曜という事もあり、家族連れで賑わっています。リーズナブルでアットホームな雰囲気なので気軽に行ける和牛専門店です。
 
 錦糸町北口から徒歩3分。スカイツリーと和牛を堪能出来て楽しいひと時でした。
 
 

安芸の膳焼肉 / 錦糸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8