これがきっかけなのかわかりませんが。
前にもまして、タバコのにおいに敏感になったような気がしている
今日この頃です。
そして、なんとか、7か月に突入しました。
妊娠中期も終盤!
22Wから早産扱いになるそうです
ここまで来れて、本当によかった

とはいえ、あともうしばらくはおなかにいてもらわねば
なりませんので、まだまだですね。
4月の頭に強かった張りも一時的に薬を増やしておりましたが
その後、張りも収まり
いまは薬も減らしておりますが、
張りを感じることはかなり減っています

さてさて、
昨日今日、とっても寒くなりましたが
病院等々で 寒くて雨の中出かけてました。。
土曜日は 妊婦健診→鍼灸院→歯医者
今日 日曜日は お花のレッスン
今日お花の予定は、余計だけれど、
この時期ならば多少は動けるようになるかなと思って
随分前から、予定していたのでさすがに行ってまいりました。
まずは 昨日の 妊婦健診ですね。
昨日は久しぶりに、旦那君も同行です。
こっちの病院になって初めてです。
都合もなかなかつかなかったのと、エコーが見れて、元気ならばいいよ
とはいっていたんですけれど。。。
エコー写真、写真にするとどうもぼんやりで。。。
(脂肪が多いのかな~??)
(ブログアップも考えてたんだけど、
写真撮ってもいまいちわかりづらくて。。)
私があまり動かないほうがいいともいわれてるので
気になってきたようで
はっぱ君が動いているところを見るためにも
日程があったので一緒に行ってきました。
今回は、最初に心電図の検査でした
結果 → 異常なし
健康康診断で、いっつもコメントもらってたので気になってたのです
ただ、再検査するほどではないらしくコメントだけで終わってただけなので
あまり気にしなかったのですが
妊娠すると血流が増えるので心臓に負担がかかるようなので
なにか悪くなってたらと思ってたけどよかったです。
あとは、いつものおなかからのエコーで
はっぱ君のサイズを見てもらいます。
サイズ測ってたけど、昨日はモニターの角度が先生側に向いてるときに
計っちゃってたので、ちゃんと見えませんでしたが

各所 計った後、成長曲線のグラフに当てはめたあとに見せてくれましたが。
ほぼ週数どおりらしいです。
標準ど真ん中よりは少し大きめのようでしたが
上下のラインからははみ出ることもなくほぼ標準ライン上にいてもらえました。
体重注意のご指導もありました。
月1.5~2Kg程度増だったのでこんなもんかと思ってたけど
このままいくと、目標体重超えちゃうから気をつけてね。と>

これからがもっと増えてくからと
なんと!もっと早くにいってくれればよいのに~~
さらに、足がむくみだしたこと伝えると
「減塩食」勧められました。

塩分糖分気をつけてますけどーーーとも思うもの
血圧、上が少し上がってきてたし。。。。
前は膨満感もあって食欲もなくても食事とらなきゃ~って時期もありましたが
ここ数週間薬等のおかげもあってか
食事も随分取れるようになって、
おなかもすくし、食欲も出てきた。
そのまま食べてると、食べ過ぎになっちゃうのかな

確かに、赤ちゃんの重さがまだ1kgもないのに。。
羊水分があるにしても、、重すぎかな。。。
しばらくは体重キープがんばらないと
確かに、もう体重いのよね。。歩くとかかとに負担が来て辛いし。。
この辺でおさまったら、産後楽だろうし~
なので、体重管理&栄養管理も厳しめにがんばりまっす

その後 鍼灸院の予定なのですが
思いのほか早く終わっちゃって
旦那君とランチ&近所ぶらぶらして時間をつぶし
(寒かったんだけどね。。)
鍼灸院行くと
赤ちゃんにエネルギーとられててエネルギー不足だから
寝れるときは早めに寝てね
といわれ。。
確かに今週は疲れがたまってしょうがなかった。
疲れてるな~と思いながら病院三昧の土曜日にしてしまったので
病院の合間にブラついちゃったし。。。
雨降ってくるし。。。。
鍼灸院でがーがー寝てしまっておりました。
(いつものことですが)
それでも、まだ歯医者はある
歯医者も、、虫歯治療のため前回、前つめたてた銀歯をはずし
虫歯を削っておりました。
今回は型どりだから痛くないかと思ったら
歯を整えますと、、また、少し削っていたようで
しみる~~~~

ただ、、麻酔もどうなのかと思って
がんばれるならがんばろうと、耐えておりました。
ぜ~~~っっっっったい胎教に悪いよなーーーー
と思いながらも
削られてるそばからポコポコ動く。。。はっぱ君。。。。
先週は胎動止まってたから、怖いの伝わっちゃったかと
反省してたんだけど。。。。
もしかして、この子ってば呑気???
ママが辛いのを喜ぶのか??
末恐ろしや~~と思ったりしてました

とりあえず、仮詰めしてもらっているので
もう大きく削るところはないと思うのでヤマは越えたはず
会社帰りに歯医者も辛いからと
土曜日にしていたんだけど
ここまで土曜日集まるとそれはそれで
寒かったり、雨だったから余計に疲れた~~
これから母親学級が入ってくることもあるから
スケジュールちゃんと考えいないなー
歯医者終わってからは
帰ってから、ひと眠りしたのはいうまでもありません。
妊婦はやっぱり、疲れやすいようです。
(私だけ??)
