【19w】診察 そして・・・ 判明 | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

3/16の土曜日のことです 

19W2Dで前回の検診から2Wしかたっておりませんが、、
通院でした

ウテメリン処方されていたためか前回の検診の時に
薬が無くなる2W後に来てね言われていたもので
行ってまいりました。。。


検診になるのかな?診察でいいのかな?と思っていたので

受付で確認してみるとカルテ確認してくれましたが
「検診でもいいですし診察でもいいです。」とのこと
あら、ま、さいですか

5か月の検診が2回になってもねーーー。
先生も検診じゃないつもりで2Wと行ったのかもしれないしーと思って
診察ということにしてもらいました。


なので、検尿やら体重測定はなし

そして診察ですー

医者その後どうですか?

私1週間くらいでしょうか、歩いても痛くなることはなくなりました。

医者今日は入口の長さを調べてみるからねー

で、看護師さんに促された先に内診台がありました。

ここの病院ではおなかからのエコーしかしてなくて
診察室内にぱっと見、内診台を見たことがなかったのでどこなのかな~と思っていたら。
引き戸の扉の向こうにありました。なるほど・・・・

う、、パンツで来ちゃった。
久しぶりの、経膣エコーなので、あわててしまった。。

そして、子宮頸管計っていただくと、、随分あるようで
覚えてる限りで40mm以上はあったので、これは大丈夫だよね。たしか
と思いながら診てると

医者薬が効いてるねー

私(心の声)薬の影響なの?大丈夫ってわけじゃないのぉ~?

そして、なんだか、こちらからのエコーのほうがベビはよく見えるようで
横隔膜の位置や膀胱が見えたり
内臓やら手やら足やらも確かにおなかから見たときよりみ鮮明に見えて

医者よく見えるから、診ちゃうねー
  ってことで
  内臓が飛び出てないかとか、指の本数も診てくれて。
  少なくとも右側の手か足(どっちか忘れた。。)の指はちゃんと5本ありました!
  左は見えなかったけど



そして、そして、性別も判明してしまいました。




この時期判明するということはーーーー


お股の間になにか物体が見えての判明なので

男の子ちゃんでした男の子

  
私はなんだか女の子の気でいたのでちょっと意外でしたが
旦那君が小さい女の子の扱いはできねーぞーって言っていたので
そちらが勝ちましたねー

名前を考えるとき、どっちかな~と思いながら
両方思いめぐらせているのも楽しかったんだけど
これからはもう女の子の名前を考える楽しみはなくなっちゃいましたが

性別判明はもう少し先かと思っていたので
ここでわかっちゃうのが意外でしたが
性別わかるとなんか先のことを想像しちゃえるようになって
ますます楽しみになってきました。


そして、念のため子宮頸管もあったので多少は動いていいのかな~なんて
望み持って運動していいのか聞いてみたけど
やっぱり、せっかく薬飲んでるのだから、ということでNGでしたザンネン…。

結局、ウテメリンも前回と同様量で継続
ついでに、便秘薬も追加してもらい
次は検診だから 来週あたりに来てねーーと

中期なのに病院三昧は変わらない私です。
この時期でこんなに通院している人はいないだろうなあはは…。

ペタしてね