BT32 通院? | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

状況はどうあれ陽性判定後のことを書いています。
気になさる方どうかスルーしてください。


また、
カテゴリーもベビ待ちのままです



クリニック卒業できるまでは
私の場合不安材料満載のようなのでこのままとさせていただきます。

ご了承ください。



================================


BT32 うまくいってれば7Wに突入しております。

3連休前だというのに、
やっぱり、体調悪しでクリスマス気分にはならないし
食欲もあまりないし
甘いモノ好きの私がクリスマスケーキに興味そそられず・・・

だって、ずっとむかむかしてるし、
ちょっと動くと疲れるんですよ。


朝の通勤だけで疲れ果ててしまい。そうすると、1日がもうつらいので
朝、最寄り駅まで歩かないと少し楽になるかと思って
昨日から駅までバスで行くことにしました。
そうすると、なんとか1日もったので
今日も調子こいてバス通勤で会社に出社


すると、、、、なんだか腹痛が・・・・

しくしくした痛みが続く

いや~な予感・・・おなかのベビチャンが大きくなってるのかな?
とか思うもののシクシクと痛くなる


実はこの間のぼんやり心拍確認から
どっかで見てもらえないかと思っていて
近所の個人の産婦人科を土曜日予約していて
明日になれば見てもらえるから。。。


我慢するものの。。。。

おなかのしくしくは収まってきたものの
だるさ満載。。。さらに頭痛もしてきて。。


会社抜けて病院行こうかと思案を巡らして・・・・
そういえば会社のそばに個人の産婦人科あるじゃん!!
腹痛だからってことだったら
もしダメでもあとくされないし、、、、

定時までいたとしても19時までやってるから
明日まで待たないで、いける。ラッキー


と、、病院のターゲットは絞ったものの
体がもうダメなので

結局、帰ることに。。。
でも病院は立ち寄る。。。

だって、おなかも痛いし頭も痛いんだもん。。


そうして立ち寄った
会社そばのクリニックでは

今不妊治療はしていて経過は見てもらっているけど
腹痛と、、心拍が見えずらかったと説明すると

病院名聞かれて答えると遠いんだねということで
経緯よくわからないけど見てみましょう
ということで、急遽見てもらったのですが


ちゃ~んと、心拍もちゃんと見えました!!ドキドキドキドキ

医者「ちゃんと心拍見えるよ~」
 「7Wぐらいかな?」
 「大丈夫正常妊娠!」

笑顔で言ってもらえました。
(マスクしてたけど・・・わかります)


結局エコーもらうだけのために診察した・・・みたいな感じになっちゃいました苦笑


そして、出血層もないってことで

腹痛も、頭痛も
つわりが大変になる時期だからね~
ということで、不問になってしまいましたが
寝てる必要もないし大丈夫、無理はしなくていいけどねと。


なんか安心する先生でした。


なんでしょう、ちゃんと見えるとホッとするのですね。
そして、この「大丈夫」の言葉がほしかったんだな~、私・・・・。

大丈夫かな・・・という不安から
少し脱却できた気がします。

よかった。

これからもまだ何があるかわからないけれど
でも、よかった。ちゃんといてくれた。
という思いでいっぱいです。
まずは一安心です。



それにしても、エコーの当て方で随分違うんですね。
写真見ると、機械同じ感じなんだけど・・・・
性能が違うのか、随分広い範囲をカバーしている機械だったし
すぐ見つけてくれたし、クリアに見えた。。


まだ、産院きめてないんだけど、昼行っても待たなかったし。
昼休み中で見てもらえそうな距離だし
会社帰りでも行けるから
里帰りにするならここでもいいかな~なんて思いました。



さらに言うと、

どこ行っても妊婦検診とみなされると、費用そこそこするかなと思ったけど

今日行ったところは

腹痛とかでいったからか、、
保険適用にしてくれて、エコー写真までくれました。
もちろん初診料は取られるけど、、
いつも1万位不妊クリニックで払ってるので
このくらいなら、逆に大感激なほど親切な病院でした。


明日予定していた病院はもちろんキャンセルですよ嬉


通院日ではないけれど、、、
今回は、行ってよかったですほっ


とりあええず、ご報告をと思ってアップしておきます。
祈ってくれてた皆様ありがとうございますぺこり