ご興味ある方お時間あるときにどうぞ)
昨日は再判定日でございました。
思い返せば、分割胚で2回移植して
今回 胚盤胞での3回目の移植です。
判定日が2ケタもない状況でしたが。
わずかな望みを持っての再判定
結果は
予想通りの・・・・
いや、予想以上の・・・・
β-HCG 0 という結果でした。
ええ、ゼロです。
期待していてくれた方ごめんなさい期待にこたえられず
力尽きてしまっていたようです。
わずかでも残っているかと思ったけど
5日でここまできれいになってくれるものなのね。と逆に感心してしまいました。
期待もしていたけど、覚悟もしていたので
落ち着いて話も聞けました。
はっきり言って判定日 β-HChcg 1ケタ なんて ほとんど聞いたことがなく。
いろんな方のブログ見て1ケタってみたことない。
もちろんうまくいく方は 2ケタだし。
陰性の場合もあるけど
途中流産なさる方でも 2ケタまで上がる方は多い
一ケタって中途半端すぎないか?
というわけで
そして、少しいろいろお話を聞かせてもらいました。
不育症を考えたほうがいいのだろうか?
胚盤胞は確率がいいはずではあるが・・・
連続して駄目だというのは卵が問題か?
などなど

不育症は・・・
胎嚢がかくにんできてそこから育ちあがらないといことなので
まだそうとは言えない。
胚盤胞も 5日目は50% 6日目は30%といわれている。
これは、心拍まで確認できるという率なので
私の場合6日目まので
70%は陰性も含まれるし、流産も含まれる。
胎嚢まで行くと受精卵の遺伝子異常かどうかの
検査ができるとのことでしたが。
まだ何とも分からないと。
というな感じの内容でした。
確率の話で行くと、私の場合年齢もネックだろうから・・・・
さらに落ちると考えると、、、、
はっきり原因はわからないし何も解明されなかったけど
仕方ないって範疇のようだ。。。
話それるけど、先日ちょっとニュースになっていた
着床前診断。。。。気になっちゃいますね。
簡単にいうとおなかに戻す前に遺伝子レベルでの異常がないか確認して
異常のない卵をも戻すというものらしいです。
(間違ってるかもしれないのでうのみにしないでね。)
(正確には 「着床前診断」検索等して確認してみてください。)
費用のこともなんもわかりませんし、
倫理的にも問題がまだあるようなので(命の選別になるってことで)
何とも言えませんが
卵何度も戻しても結果出なかったりすると
気になるなーー
(着床前診断でヒットしちゃった人なんの情報もなくてすみません)
不育症も、みなさん検査しに行っている方多いようです。
それで、ちょっと標準値を割っただけでも
薬を服用しているようですが 先生はあまり薬を服用するのは
反対的な雰囲気が見え隠れしました。
でも気持ちはわかる。だって、1回でうまくいきたいもんね。
先生はまだ調べなくてもいいって感じでしたが・・・・
なにかマイナス要因があるのなら先に調べてもいいのかなと
費用もかかるけど
体外を何度も続ける時間と費用も同じくかかるし。。。。
簡単に妊娠しないのはわかっているけど
年齢考えると 何度もチャレンジしている余裕も逆にないんですけどねー
マイナス要因をわかった上で続けるかという選択もできる
何も分からないまま、なんでいうまくいかないんだろうと
これが原因か?あれが原因かと考えながら続けるのもしんどいな~と。。
ちょうど、今回は移植の日から旦那君が付き添ってくれていて
どうも自分にも原因があるのではと思っていたらしく
気になって彼が先生に聞いていました。
彼も 運動率悪い ので
男性側の原因でということもありうるかと
ま男性側ということではなくて
遺伝子の障害とかがお父さんの遺伝子かお母さんの遺伝子にある場合
遺伝子異常ということは出てくる可能性は否めないということでした。
で ご希望あれば遺伝子検査はできますよってことでした。
何回かで体外うまく言っちゃう人は検査のお金がもったいないけど
何回やっても駄目な場合。。。。検査先のほうがいいんじゃね?って思うのは
私だけ??
採卵やら移植代1回分あれば たいていの検査はできるだろうと
ちょっと考えなおしちゃいました。
なんだか、お前らには赤ちゃんはやってこないんだよーって
神様に言われてるってかなーとか 思っていた時もあったけど
残念な結果は結果なんだけど・・・
いきなり陰性ということではなくって
再判定をすることでなんか
心を落ち着かせることができたので
私のショックを少しでも和らげてくれようとしたのかな
と思えるようになって
少しでもがんばってくれた卵に感謝です。
さらに1週見送らなくていいことになりました。
次のリセットで通院できます(このとき値がよくなきゃ駄目だけど)
調整周期でもよしです!予想より1周期早められるかも!
たぶんホルモン補充でリセットしないまま HCG0までだとりつけたからだと思う。
早くたどりつけるようにしてもらえた気がしてまた卵に感謝!
薬落ちるまで少しかかると思うし、
薬使っていたから卵巣に負担かかってるのですぐにってわけには
行かないと思うけど。
残念ではあるけれど、卵たちが送っているかもしれないメッセージを受け取って
ちょっとこれからのこと考えていこうかなと思い直してみました。
それに何を思ったか今回診察を付き添ってくれたのがきっかけで
今頃旦那君がちょっと妊活やる気になっているのが笑えるのですが
こちらは 後日また。
他にも微妙に書きたいネタはあるのだが・・・なかなかな。。。
ゆるりとお待ちください。
へこんでいませんのでご心配なさらず!天気良くないけど元気に過ごしています。
薬もいらなくなるしコーヒーも飲めるのでそっちの生活を堪能します!!
へこんではおりませんが微妙な内容にもなっているのと
コメントのお返事もできるかわからないので
コメント欄は閉じさせていただきます
何かございましたらメッセージでお願いします。


にほんブログ村