【BT12】2回目の判定日 | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

昨日はお騒がせしてすみません。本日通院してきました。




前のように引っ張るまい
先にhcgの値お伝えしますが
気になさる方・苦手な方はスルーしてください







↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








βーhcg  323.8


はっきりいって微妙です
とりあえずまだβ-hcgは出ていたのでどうなっているかはわからないけど
とりあえず陽性出て妊娠経過になっているのでブログ村のカテは変えました。
顕微授精は残しているけど・・・もうちょっといさせてください




昨日、安静モードを旦那はんに宣言すると
そこまで必要なのか?と
巷の、妊婦さんたちはそこまでしているのか?と男性は思うようで
私だってそう思ってたさ
でも、茶おりもあるし出血もどきもあったときは安静しかないらしい説明し
ぐーたらで一晩過ごしてたら

「病院に送っていこうかと?」

どええええ?いったい?
あんまり歩かないほうがいいなら車のほうがいいでしょう?ってことらしい

というわけで今日
会社午前中休むことにしてくれて
今日車で送るだけでなく一緒に診察受けていただきました。


そしたら、早くついてしまい8時前に初めてついちゃった
なのにすでに並んでいる方がいてびっくりさ!
ほとんど採卵の方でしたが

院長の診察一番!のはずが・・・・
後ろの番号の人が先に受診しているし・・・
内診ないはずなのに内診呼ばれるし・・・←間違えでした

内診にカルテ行ってなければもっと早く終わったはず!
それでも10:30過ぎには終わったのでよかったけど、、なんか複雑


で、、、結果はお伝えの通り

微妙な伸びでした。


先生「伸びてるね」と診察は始まりましたが

値を見て
私「でも。。これは低いですよね」

先生「う~ん400か500はほしいかな」とまで言われてしまった



私 これは、途中で成長止まっちゃってこの値にしかないとか?

先生 それはわからない。そんなに悲観的にならなくても
   値は伸びてます
   次の時に4ケタ欲しいけど。その時は赤ちゃんの袋が見えてくるはずだから
  (胎嚢のことですね)
   

・なんで出血するのか?
 着床しているときに中にもぐりこむときに出血することがある
 茶色いなら古いのがおりもの混じって出てるだけだからそんなに気にすることはない
 赤くなければ大丈夫

・茶おりの間は安静にしたほうがいいのか?
 そうだね、出来るなら安静のほうがいいけど

・安静ってずっと寝てたほうがいいってことですか?
 そこまでしなくてもいいと思うけど

・薬増やして維持することはできないのか?
 増やしすぎてもよくないよ→で今までの処方と一緒
 8Wのころにならないとまだ黄体は出てこないから注射で補充しているから大丈夫
 多すぎても意味がないから


もう一つ

これは旦那はんから「かなりおなか痛がってるんですけど」

先生 便秘じゃない?

私 え?へ?
  さっき出ましたけど・・・・

先生 この時期子宮が痛くなることはないんだよね
  黄体ホルモンが腸の動きに悪さして、便秘かゆるくなるんだよね、それでじゃないかな?

私 う~ん
   (確かに昨日の夜から少し落ち着いてて、今痛み減った)


汚い話ですが、確かにここ数日出ておりませんでした
が、私2~3日くらいなら平気な人なので気にも留めておりませんでした

そして今日、病院行ってからお恥ずかしながら病院のトイレで出ました。
確かにそれ以来痛みが治まった???

う~恥
便秘で痛かったの??
ってかそんなひどい便秘じゃなかったけど・・・
それでも痛くなるもんなの?恥

みなさん お騒がせしてすみません便秘でした・・・・叫び


それでも茶おりは続くよどこまでも
注射したから少しは落ち着くと思ったけど・・・量は減っているようですが
やっぱりトイレに行くとつきます


結局いろいろ検索したものの この時期やっぱり10倍以上伸びないと厳しそう
この時期1000台出している人もいるようですし

300台から4ケタって4倍以上だよと・・・・不安がよぎります
はっきり言って診察後の私は不安いっぱいの顔していました。(旦那に言われた)


それぞれの成長に個性もあるだろうし今後の伸びを期待しつつも

どうなってもこのこの行く末を見守るしかない!
私ができることをしてもちろん会えたら嬉しいけど
会えなくても見届けよう!と腹すえました。
(それでもまたマイナスに走ることがあるかもしれませんが)

陰性だったほうがこんな思いしなくてよかったんじゃないかとも思ったけど
我らの最後の望みの卵なのです。
私の体が受精卵をちゃんと受け入れられたことを教えてくれた卵なんです
2回の陰性では異物とみなして攻撃しちゃってるんじゃないかとか思ってた
それを覆してくれた3号卵頑張っておくれ!
(あ、ネーミングセンスない私・・・3番目なので3号と呼んでます)

とりあえず、さっそく明日会社休むことにしました←暇になっちゃったんですもん
なるべく外出を避け
駅までもいつも歩きですがバス使うことにしました。

移植後、食事もガタガタでよく陽性でたなと思うくらい・・・なので
また改めてちゃんと栄養とるよう心がけます

なのでどうか成長してておくれ祈
まだまだマイナスオーラでまくりですが
HR周期なので希望を持ってまた5日後通院です



ペタしてね


よろしければ卵に力をお願いします↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ
にほんブログ村