
先週からの地震と会社お災害対策の疲れか・・・
土日は天気もいいのに寝れる寝れる、出かける御用もないし
旦那君が土日出かけてしまっていて、
日曜の夜から、本当は私の実家に行って
今日お墓参りのつもりでしたが、
ガソリンも危うそうだし、電車も危うそうなので
私は家にこもる予定でした
土日、ちょっと家の掃除とか洗濯とかして、
勉強したりしていましたが(とある資格の勉強中なのです)
時間が開くと昼寝、さらに夜も寝れる・・・・・
そんなのが二日も続くと
さすがに今日は朝寝坊もできず、早起きしてました。
生理中で、ちょっとだるかったからかな?
それにしても、
気づくと、二日間家から出てないわけでして・・・・
さすがにいかんと思い
放射能が気にはなるけど・・・・
雨の中お散歩がてら近所へ
そうすると・・・・人がいない・・・車が少ない・・・
こりゃなんじゃ???
先週末なんて、スーパーに人があふれてたのに
テレビでも、週末の新宿の夜の様子とか流してたけど
人がいない・・・・
びっくりですね
土日引きこもってた私が人のこと言えないけど
こうなるとスーパーがどうなってるか
買うもの特別ないけど偵察
お米復活・トイレットペーパーもちょっと復活!
パンも復活してましたよ。
開店時間が少ない分、逆に売れ残りそう
お店で焼いているパン屋さんは夕方なのにてんこ盛り
これは逆にロスでは??ってくらい
で、私は妊娠したらいらないからと(妄想ですね)
生理用品をあまり買ってなかったので
残り少なく心もとないので
薬局へ
すると、、、、
1つ
棚に1つしか置いてないの

生理用品もないの

私はまだ、何枚かはあるのでこちらではご遠慮申し上げました。
別のスーパーに行って、まだそちらのほうが
少しあったのでこちらで購入させていただきしたが
それでも、選べない・・・・
被災地も不足してないか心配してましたけど
こんなにも買い占められてるとは

なんだか、おかしなことになってますね
逆にこのくらいでも生活できるんだから
普段がものが溢れすぎていたり、街が明るすぎるのかなーとも思ったり
街灯が消えちゃうと夜道はやっぱり怖いからついてほしいけど
ネオンとかはいらないのかもね~
被災地の一日でも早い復興と
一日でも早く平常時の生活に戻れることを
祈ってやみません


