まず先に私の怒涛の通院日をまとめておきますね
===クロミッド周期の通院日====
D3 採血・内診・診察
D8 採血・内診・診察・注射
D10 注射
D12 採血・内診・診察・注射
(通常D12辺りで採卵日決定するようです)
D14 採血・内診・診察・注射
D15 採血・内診・診察 →採卵日決定
D17 採卵
D3から採卵日決定するまで 6回の通院
4回の注射(フォリスチム150 γFSH製剤)
===========================
ではクロミッド周期の始まり始まり~
【D3】 2011/1/22(土)の出来事です
8:45頃 受付
9:30頃 採血
12:30頃 内診
12:55頃 診察
E2 65 / FSH 8.0
セロフェン処方 5日分処方
体外受精の同意書4枚もらう
13:00 会計
☆滞在時間☆ 4時間と少し
土曜日だったので、長くかかる覚悟で
少し出遅れていったら本当に長かった
私は院長担当にしていただいておりますが
診察時、今周期「採卵でいいね」とかの意思確認もございませんでした。
当然のように「採卵」の方向でお話が始まり
「ホルモン値問題ないから「クロミッド周期」」ということで
周期の説明書とスケジュール表
横浜市の人はこれもいるのよと同意書4枚もらい
「あなたは、注射が多いかも」という予告を残し終了でした
そうそうこの日
前日の旦那さん検査の結果聞いたとき
旦那君があまりにも顔こわばっていたので

「旦那さん大丈夫だった?」と院長が心配してもらっちゃいました

メンタルの病気も持ってるってこと伝えてあったので
少し気にしてくれたようです
ま、、これが原因でメンタルのほう悪化されても困るんだろからだけど
院長が覚えてくれて、心配してくれるんだぁとちょっと感激したのでした
いつもあっさりなのでこの程度で感激しちゃうんだなぁ

ランキング参加始めましたよろしければ
ポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

