6月1日(木)作業





夏キャベツの結球が始まったみたい☆


春キャベツに比べて
外葉が大きな夏キャベツ(●´ω`●)

少しずつ結球してきた感じが♪


6月中に収穫できるかな??











5月18日に……

春キャベツの収穫が終了(>o<)!!


この時からキャベツの記録は
夏キャベツへ移行ですヽ(^o^)丿


この段階では…
まだ巻き始めていなかったけどねぇ~










2週間経過して・・・・




6月1日の様子です(*゚▽゚)ノ


ドヒャーーーヽ(゚Д゚)ノ


草まみれになっとるでーーーい!!

キャベツの周りが草まみれ(>o<)


やっちまったねぇ~
全く草むしりせず放置だったもんな(+_+)

キャベツが小さかったら…
飲み込まれていたかも知れん(◎-◎;)





上から見ると……


上からでも雑草は酷いねぇ~(+_+)/
畝自体が完全に見えないや~

キャベツはご覧のとおり(●´ω`●)


外葉が大きく広がってくれて
隣同士のキャベツが軽く接触





結球開始ですっ!!!




外側から内側に向かうにつれて
葉が立っていっているよヽ(^o^)丿

そんでもって!!

真ん中には結球し始めたキャベツ☆



まだまだ球体になっていないけど
シルエットはキャベツ!!

このまま…
どんどん丸くなりますように(*´∀`)
 




これなんか!!


けっこう玉になってるんじゃない??

これが一番キャベツっぽい状態☆



さぁ・・・
6月中に収穫は出来るかな?ヽ(^o^)丿



キャベツの記録

過去のキャベツ記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき

ありがとうございます★





にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ