5月17日(水)作業

 



ついに・・・


にんにくの収穫!!

リベンジを達成する時が!!




この日をどれだけ待ちわびたことか……

いや…そこまで待ちわびてない。









5月5日に……

5割以上枯れてきた
にんにくの様子を記録に☆


本来であれば…
もう収穫して良いんだけどね~

サビ病が酷くて枯れたようなもの・・・


もう少し畑に置いておくことに(>o<)










それから2週間経過して・・・




5月17日の様子です(*゚▽゚)ノ


また更に枯れた感じだね(◎-◎;)


辛うじて緑色の部分があるけど…
ただの枯れ草になり果てたな(苦笑)


足下の雑草が元気そうで…
虚しいわな(・_・;)





あ~あぁ……


すっごいね( ̄0 ̄)

サビ病まみれじゃないか…

これじゃあサビ病を
育てているみたいなもんだね(笑)





中心から出ていた……


中心から次々と出ていた
若い新葉が無くなったなぁ・・・


中心付近の若い葉の方が
酷い状況だねぇ~(´д`)




茎も……


茶色の棒になってしまった(´・ω・`)

見た目ポロポロ・・・

気を付けないと
へし折れちゃいそうだな~





ぐっと力を込めて……




うりゃーー!!!


祝♪ 初収穫~( ´艸`)




ちょいと……


小ぶりな姿のにんにくも(´д`)

まぁ、これだけサビ病が出てれば
致し方ないよね~




そしてリベンジ達成!!!


全て収穫したよ~♪

昨年は悔しい思いをしたからね…
本当に嬉しい(●´ω`●)


サビ病が大量発生してしまい
通常より早く枯れたことは
残念だったけどね(>o<)/



何とかギリギリ・・・ 

肥大してくれたようで(´д`)









次シーズンは・・・

サビ病の早期発見予防
重点をおいてみよう(´・ω・`)/


もちろん発生させないことが
一番なんだけどねぇ~(・д・)





にんにくの記録

過去のにんにく記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき

ありがとうございます★





にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ