2月10日(金)作業





こんなに寒い日が続いていますが
少しずつ成長しているにんにく☆


ちょっと遅くなりましたが
1回目の追肥を実施します(o^^o)/

併せて現在の様子を記録に♪









1月19日に……

年が明けてから
また何本か脇芽を確認したので
芽欠きを実施!!

全て1本にしてやりました(o^^o)/







それから3週間経過して・・・



2月10日の様子です(*゚▽゚)ノ



もうね…
畝が分からんよね(´・ω・`)/ 


完全に崩れてしまったよ…

乾燥もしていて
土もポロポロとした感じ(>o<)




むむむっ(・∀・)


あれ??

何だか3週間前よりも
元気になったんじゃないかい??

緑色の面積が増えたような♪
背丈も高くなった気がします!!




中心部から……


小さな、小さな葉が!!

ひょこっと顔を出してる(●´ω`●)

少しずつだけど・・・
確実に大きくなっています☆




でも……


こんな感じで可哀想な株も(+_+)

辛うじて頑張っているよ(; ;)

何とか枯れずに成長してほしい!!




ということで・・・


パラパラ~っとね(*゚▽゚)ノ


まだ追肥をしていなかったので
遅くなりましたが…

1回目の追肥を実施☆




最後に……


余っていた籾殻くん炭
根元中心にしてパラパラ~☆


こんなもんでしょうか(^^)/

殆ど炭になっていたけどね(^^;)



にんにくの記録

過去のにんにく記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ

 


最後まで読んでいただき

ありがとうございます★




にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ