久しぶりの同期会 | おひとり様北海道移住記録

おひとり様北海道移住記録

2018年5月、40歳を境に札幌へ単身移住。移住を決めてからの準備の過程や、移住後の北海道の魅力、自分らしい人生を歩んでいこうとする過程をリアルにお伝えしています。
※相互フォローはお約束出来ません。ご了承ください。

フォローされる方はまずこちらをご確認くださいね

 
【フォロー登録について】大変申し訳ありませんが、当ブログはフォロー(読者)登録を承認制にさせていただいております。ご自身のプロフィールを入力してからご申請ください。申し訳ありませんが、営業系、自己啓発系、占い系はフォロー辞退させていただいています。

 

おはようございます🌞

11月最後の日、久しぶりに同期で集まってごはんを食べに行きました。


特にこの同期はお子さんがまだ小学生のため、なかなか息抜きが出来ないとのことで月一回程度旦那さんがお休みの日に外食しよう、と決めた同期会。

しばらく予定が合わず、前回から3ヶ月近く空いてしまいました。しかも、私たちのチームが事務所を引っ越ししたので顔を合わせること自体が久しぶり。 
元気そうで何よりでした🎵

勤務の時間帯もチームによって違うので、私たちは一足先にミュンヘン・クリスマス市 へ


この日のこの時間帯の気温は
マイナス⛄


数十分で顔の感覚がなくなってきて、早々に地下に潜りました(笑)


平日だったせいか、18時前はだいぶ空いていて、お店のかたと話したりして楽しかったです。



珍しいスターウォーズのマトリョーシカ

今回は時間に余裕をもって予約してあったので、チカホを歩いてsiatte Sapporoの2階のレストランエリアにある
博多もつ鍋 やまやさんへ

お店に入るなり、明太子の匂いがすごいです。

窓からは赤レンガテラスのイルミネーションが見えて素敵な雰囲気でしたが、残念ながら窓際の席ではありませんでした。

注文したもつ鍋は、
あごだし醤油味
写真は二人前

薄切りのごぼうがいい味出してて、本当においしかったです。結局味変もトッピングもしないまま完食(笑)


それに食べてみたかったごまさば。

ひとくち餃子もアツアツ


映えを狙って(笑)注文したのは
めんたいポテサラ
上に乗っている卵は半熟で、明太子とまわりのバジルソースを一緒に混ぜて食べます。
これも新鮮な感じですごく美味しかったので、おうちでも試してみたいですね🎵

こちらのチキン南蛮もタルタルソースに明太子入り。

最後にもつ鍋は雑炊にしてもらったのですが、写真を撮るのを忘れて完食してしまいました。

塩分過多感は否めないけど、たまにはよしとしましょう😁


デザートは前回も行った、以前4プラにあったジェラート屋さん ソッリーゾ・デル・オルソ さんへ


私が選んだのは秋しばり
柿といもシナモンでしたが、どちらも美味しかったです✨

こちらは試食をさせてくれるので、気になるものは試食してみて決められます。

定番メニューのほうが少ないので毎回迷うんですよね~☺️

同期が注文したのはいちじくのジェラートで洋酒が入っているのですが、さらにそこにお酒をスプレーしてくれておとなのジェラートでした。

夜23時までやってるのも嬉しい😃🎶
札幌はお店が閉まるのが早いです。

ジェラート屋さんは同期会の定番コースになりそうです🎵



 


北海道ランキング