ドラの実習が始まっています。


初日、緊張しながら担当先生のクラスへ行ったそうです。

人生"初"の「キャー爆笑」という女の子の歓声を聞けたそうです笑い泣き笑い泣き


担当の先生がドラの事を「センセイ」を強調して、呼んでくれているそうです。

「貴方は先生なんだよ」と言う事を自覚させる為なのかな?


お昼休みは、クラスで生徒さんと一緒にお弁当を食べているそうです。

教育実習あるあるかと思いますが

「先生、彼女いるの?」

は早々に聞かれたそうです笑い泣き

ドラ「さーどうでしょう?」(大学でプライベートの部分は話すなと言われてるそうです。)

生徒「先生、何歳?」

ドラ「いくつに見える?」

生徒A「うーーーん24歳」

生徒B「28歳!」

ドラ「えー、そんな老けてる?俺、22歳の現役大学生なんだけど笑い泣き


やっぱり、老けてる見られるのね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いつまで続くんでしょうかね、歳相応に見られないの笑い泣き

毎日リクルートスーツで登校しているので、まぁサラリーマンにしか見えませんけど。


担当先生には「緊張とかしないタイプだよね?ニコニコ」と。

落ち着いて見えるんでしょうか笑い泣き

いえいえ、緊張しまくってお腹痛いって言ってますけど笑い泣き


実習の方は、初回の授業内容は提出した時点で散々な評価だったそうで、やり直しを。

「平凡な授業内容はいらない」とまで言われたそうです。

大学でやった模擬授業では、そこそこの反応があったものでした。


最初の打ち合わせの時に「知ってると思うけど、うちの中学校はトップレベルだから。塾率100%も過言じゃない。そこでやる授業ってどんなモノだと思う?」って言われていたそうです。

「プラスαの部分」ですよね。

「考える力」「コミニュケーション能力」

模擬授業でやったものは破棄して、一から構築し直したらしいです。

塾ではやらないであろうグループワークに。

受け身の授業は求められてないって、事でした。(担当先生は熱血系笑い泣き)


最近の中学校は色々と、ホント色々と大変そうです。

指導要項が変わった、だけでなく、授業以外でも、学校生活も「多様」になっていると言うことです。

不登校の子は、リモート授業で参加しているとか。

イジメはないし、イジリさえもないそうです。

ドラは「俺らよりも大人な対応」をしている中学生。

今どきの中学校をドラを通じて見ていますが、ホント時代を感じます。


ちなみに、ドラの中学校時代を知っている先生は1人しかおらず、ドラが「先生、俺の中学校時代の事、喋らないでね!」と口止めしたとか、しなかったとか…笑い泣き今の子達に比べたら悪ガキでしたからね。