明後日の日曜に岡山に行く予定なのですが、どこを周ろうか悩んでいます。

 

長船刀剣博物館の予約枠が12時ー13時なので、これを起点にスケジュールを考えなければなりません。もっと早い時間かもっと遅い時間がとれていればスケジュールが組みやすかったのですが、山鳥毛公開中の土日は予約が取れただけでも感謝しなければなりません。

 

とりあえず、長船刀剣博物館と林原美術館には必ず行く。これがスケジュールのベース。

 

長船刀剣博物館に12時に到着するためには午前中に岡山市内で観光をする時間はありません。まず長船から。

 

 

博物館の周りに観光できそうなスポットが二つあります。13時頃まで博物館を見学して、この二つを見て回って14時のバスに乗るか、回らずに13時のバスに乗るか。ここが一つのポイント。遅くとも14時のバスに乗らないと林原美術館に間に合わない。

 

 

 

林原美術館の近くに岡山城と有名な後楽園があります。そして後楽園の中に岡山県立博物館がある。

 

 

 

この博物館にも少し刀があるようです。

 

岡山城と後楽園は夕方でも見てまわれそうですが、県立博物館は5時まで。これに間に合わせるには長船に14時までいては間に合わない。

 

どうしたものか・・・

 

私はアドリブがきかない人間なせいか、いつも旅行の際にはタイトなスケジュールを組んでしまいます。予定にない事はできないというか。事前に立てたスケジュールをこなしてミッションをコンプリートするような旅行になってしまうので家族には嫌われがちであります。

 

・・・・・

 

夜まで時間をつぶさないといけないので5時以降に風呂に入りたかったのですが、岡山駅周辺には都会にありがちなサウナみたいなのが全くありません! 昔ながらの銭湯っぽいのは多少あるようなのですが・・・

 

・・・・・