昨日書いた記事へのコメントで教えて頂いたのですが、この会社で日本刀の年代測定が6万円強でできるそうです↓

 
 
 

↑たぶんこれの美術品・伝世品の年代測定で依頼注文可能だと思います。


この放射性炭素年代測定、昔は±150年位だったけど現在は±30年位らしい、とのこと。

とはいえ、例えば原発事故とか有った後は放射性炭素が放出されてその影響で年代がおかしくなったり、サンプルを取る場所が悪いと大きく誤差が出る、、、とのことです。

 

価格が6万円くらいで誤差30年くらいであれば日本刀の鑑定に十分有益ですね。


古い刀に化けた現代刀は確実にわかりますし、南北朝時代とされている刀が実は末古刀とかいうのもたくさんみつかりそうです。

 

真実を知るという意味でいうと日刀保の鑑定書よりよほど信用できそうです。

 

・・・・・

 

 

↑全然関係ないですが、とても勉強になる動画でした。おすすめ。