バルミューダの加湿器を掃除 | 3姉妹の母 気まぐれ更新

3姉妹の母 気まぐれ更新

2歳差、5歳差の3姉妹の母
好きなことを載せるブログ

こんにちは!kikumaですニコ



今日は半年くらい放置していた
バルミューダの加湿器の掃除しました!

フィルターのサイン⚠︎←こんなやつ
ついていたのは知ってたけど、、
なんかややこしそうで放置ショボーン


いつからかリビングで
なんか匂うなー
って思うようになったので
まさかと思ったけど、、
やっぱり犯人は加湿器だったえーん

フィルターを除くと、、
ホコリマルケーーーガーンガーン
もやもやほこりダメ絶対もやもや


すっごい量のほこりだったけど
掃除機で簡単に取れましたー!吸い吸いお願い
気持ちいいくらいとれる!笑


分解に成功キラキラ
思ったより簡単だった笑
というか、組み立てたのも自分なのにねもぐもぐ


中の青いフィルターはなかなかの汚れ、、
水洗いだけじゃとれなさそうなので
オキシ漬けしましたーウインク


汚れのひどい部分を逆さまに入れましたが
入れてから気づいた、、反対側も汚れてるじゃんびっくり
もっとひたひたになるまでつければよかった笑い泣き



1時間放置〜


んー、、
上靴みたいにツルッと綺麗にはいかなかった…


ネットでいろいろ調べると
クエン酸のつけ置きが良いらしい。
あと1時間またやり直しも乾燥がきになってきたから
次フィルターサイン⚠︎がでた時に
クエン酸のつけ置きをやってみようかと思うOK




ということでまた組み立て完成ニコニコ



匂い全然ない!!!!
やっぱり定期的にお手入れは必要ということがわかりましたキョロキョロ