ピアノの発表会♪(S太郎編) | violetの子育て宝石箱・・・

violetの子育て宝石箱・・・

自閉症の長男(9歳・小3)・長女(6歳・年長)・夫・私の4人家族です!子育てや趣味のハンドメイドの事など、宝石箱にしまっていくつもりで気ままに綴ってみようかなと思います。

 夫の転勤が決まり、引っ越しなどでバタバタだったんですが、3月末にS太郎とM美のピアノの発表会がありました。

 それぞれ違うピアノ教室に通っていますが、なんとか日にちがかぶらずに済みました。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 というわけで、まずはS太郎の発表会の様子を書きたいと思います。

 S太郎が一人で演奏する曲は、S太郎にとってはあまり難しくないものだったんですが、その分「フォルテ(強く)」とか「ピアノ(弱く)」とかもちゃんと弾けるように細かいところまで練習しましょうビックリマークということで、冬休み頃から練習を始めました。

 ただ、1つ問題が・・・あせる

 うちで練習に使っているのは譲ってもらったキーボード。

 鍵盤は軽いし、強く弾くとか弱く弾くとか全然出来ません。

 なので、先生のところでピアノを弾くとやっぱり鍵盤が重く感じるようで、「鍵盤が凍っているーーーショック!」と言って、なかなか強弱をつけて弾くことが出来ませんでした。

 ところが本番では・・・



 「あれ??」なんかそれなりに強くとか弱くとか弾いてるんじゃない??

 練習では何度言っても「出来ない、出来ない」と言ってやらなかったのに!?

 お辞儀も練習ではイマイチで不安が残る感じだったんですが、本番ではビシッと決めているではないですかあせる

 多少間違ったところもありますが、全く動じることなく無事弾き終わりました。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 後半は連弾の部です。

 連弾は先生の提案で、私とM美とS太郎の3人で「大きなくりの木の下で」を弾くことになり、こちらも冬休み頃から練習をしました。

 一番高音のメロディー部分はM美、「ズンチャーズンチャー」と弾く一番難しい伴奏部分はS太郎、そして全くピアノが弾けない私は一番低音の超簡単な部分を担当しました。

 連弾の目標は、もし誰かが間違ってもそのまま引き続けること・・・。

 先生はS太郎がそれを出来るか心配していましたが、意外にもS太郎は誰が間違えても気にせず弾き続けたので、練習もスムーズに進みました。

 そして、いよいよ本番です・・・。

 

 S太郎が若干雑な感じで、間違えて弾いているところもありましたが、それでも3人でうまく合わせて弾くことが出来ました。

 練習期間も含め、3人で1つのことをやり遂げたのはすごくいい思い出になったので、来年も是非3人で連弾をやりたいです音譜

 発表会の最後には、子供達がお揃いのTシャツを着て、全員で嵐の「ふるさと」を歌いました。

 終わったあとは家族4人でパチリカメラ



 ちなみに今回、脇役とはいえステージに上がることになったので、自分のワンピースとM美のワンピースは私が作りました。

 ハンドメイドのブログで紹介していますので、もし良かったら見てくださいニコニコ
(自分用 →  、M美用 → 

 
 M美の発表会の様子は次の記事で書きたいと思いますニコニコ