朝ごはんとバナナボート | ¢SEVEN SWELL¢ 

¢SEVEN SWELL¢ 

温泉、旅行、車中泊、食べること、アニメが大大だーーい好き♡なこじこじのブログ。
SEVEN SWELLは、好きなアニメ・エウレカセブンから。

いいね!ありがとうございます’∀‘)♡



野沢温泉の朝風呂の後は、飯山市の道の駅で朝ごはん



{CBE32B4E-1AAC-4E19-BB5E-A3ABE03F2E7D:01}

道の駅にある、おしゃれなカフェ
ここで、いただける朝ごはんが目的です

{AE3E4B6B-BF0E-4AAB-98D1-1C9C8C709662:01}

メニューはこんな感じ。
卵料理3種に和食か洋食か選べるセットを中心として、その他3種。
これで、500円のワンコイン以内で食べられるのは、嬉しいですよね(๑′ᴗ‵๑)


{8B239C25-8D63-4F23-AEBD-F17737A1D736:01}

旦那さんは朝カレー
サラダもたっぷりで、いいですね

{68EA6521-F726-4F01-AC11-32D1FD7FEF27:01}

私は何やらおしゃれなやつ。
たまごのサンドイッチみたいで美味しかったです(๑´ڡ`๑)

セットのコーヒーは、持ち帰れるように紙カップに入れていただきました。


そして、デザートもつけちゃった!

{2BBBDC37-27E1-44F4-BFBE-069386D82951:01}

地元のケーキ屋さん、パティスリーヒラノさんのスフレチーズケーキ。
これが、美味しかったのでそのままパティスリーヒラノさんへ直行

{92027A71-4D5C-412E-A36D-D72BE5EF8C7A:01}

お目当ては、飯山市の名物でもあるバナナボート!

店内は、カフェスペースもあったので、購入したケーキをすぐ食べることもできるのかな?
ショーケースの中にはカラフルでキラキラなケーキがずらっと並んでいて目移りしてしまいます(๑´ڡ`๑)
ところが、バナナボートがない!?
お店のお姉さんに聞いたところ、10~2月?3月?までの冬季限定販売なんだそうです。
ドンマイケル(´・ω・`)!!  (古。

仕方がないので、気を取り直して、バナナボートのお店を探してこちらへ。
念のため、事前連絡もしました^ ^



{6018E459-7BDF-4275-BE8A-3D42AA15100D:01}

三芳屋さん
     長野県飯山市大字飯山3295-3
      0269-62-2352
      8:00~19:30     火曜日定休


{EA2A433A-AB1D-4F5A-8FFE-868EA6E4A854:01}

旦那さんリクエストの、生クリームおおめのやつ。
私はバナナ食べれないので、ショートケーキを選んで、店内でいただきました(๑′ᴗ‵๑)


中はこんな感じ。

{DCD4141B-78F0-402A-ABB8-B288C19B227F:01}

これ、ヤマザキのあれじゃん。
と言う私をよそ目に、美味しそうに頬張って食べていました(๑´ڡ`๑)




ごちそうさまでした


バナナボート関連サイト

冬限定のトコもあるかもしれないので、事前連絡した方が確実にいただけると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶