さくら市にある、濃厚つけ麺で有名なみやこ家の2号店です
本店の記事は、コチラ
から
夜の10時頃に伺ったのですが、宇都宮大学の近くと言うこともあってか、
学生さんみたいな人もちらほら見かけます(*_*)
夜中のラーメンっておいしいよねーーーーーーvV
つけ汁は、もちろん本店と同じく石焼きに入れられてサーブされます
本日も、濃厚つけめんの並
スープのベースは、濃厚豚骨と濃厚魚介のWスープ
石焼鍋に入れられているので、いつまでもスープが冷めない
ここの石焼鍋のつけ麺を食べたら、他のお店でつけ麺を食べるのを渋ってしまいます
つけ麺は好きだけど、スープが冷めちゃうのが嫌 ←
ってか、本店にはスープに白髪ねぎっぽいのが浮いて無かったような・・・
でも、このぐつぐつ煮えたぎるスープが愛おしいvV
頼めば割スープとお椀が頂けるので、割って飲んでみてください
飲み干すと、大量の魚介の粉末がお目見えします(笑
そして、麺とメニュー
麺・かいわれ・メンマ・半熟煮玉子・チャーシュー・刻みのりが乗ってるのは一緒☆
メンマは、本店のが豪快かな(笑
メニューも、本店には無いものがありました。
チャーシュー丼や、餃子セット、
麺少な目のつけ麺に杏仁が付いたレディースつけ麺セット等があります。
あと、みやこ家のサイドメニューと言えばコレ!!
石焼チャーハン
レタスにチャーシュー、刻んだナルト、チャーシューと醤油ダレに
マヨネーズと生卵がトッピングされてサーブされます
セットだと、280円プラスで食べられますo(^▽^)o
サーブされたら、ささっと混ぜて、鍋肌にへばりつけてって何回かやると、
おこげが香ばしくって美味しいチャーハンになります
総合で見ると、すっごく美味しかったvV
本店は最近、味にばらつきがあるので・・・・・;;
つけ麺のスープも、初めてみやこ家で食べたときと同じ味で美味しかった
ですが、何回か通ってみないと本当にこの味なのかわかりませんね
また行きます(・ω・)/
Android携帯からの投稿