こんにちは。+゚*(w´∀`w)*゚+。

彼がお休みに入ったのでラブラブラブラブ
最近なにかしら用事もあり、毎日会ってる気が。

( ゚д゚)ハッ!…まさかそれで?親知らずが最近痛むのかしら。

←こんな最低な私ですみません。

そんなこんなで、こないだは彼の服をイッキ買いしに。

たまに、ストレス発散なのか、ドドドォー!と買い込みに行きます。

それに便乗してこれを。。


試しに履いていたら、
彼が店員さんにこれもー。といってくれたのでw便乗。

てか。。
いつだったか、同じように買ってもらって
結局履かずに箱に入ってるのがあり。

あ!この記事だ:(´◦ω◦`):

Birthday

2年前。。そしてまた似たような靴。色?
そして同じ店w

今度は履こう。決意。

だって。。2年前の靴!脱げやすかったのだもの!
←すみません。

でも大丈夫。今回はがっちり足首ホールド!脱げないわ。

(`・∀・´)エッヘン!!

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


ところで彼は私の甥っ子を昔からとても可愛がってくれます。

彼がこう言いました。
「あと何年かして一人でこっちに遊びにこれたら、俺の家に泊まりにきな」

そして。

「家、俺一人しかいないし気楽に泊まりにきなー」
……

(゚ω゚)ノ ハィハィハィ!

あのぅ!!
あと何年かしたらって…
まさか、その時もまだ独身のつもりでいるわけ!爆


まぁ。でもしかし。

…わたしもそうなのです。( ´・д・)エッ

わがままかもしれませんが。
たぶん。私と彼の似てるところ。

自分のスタイルを崩されるのがほんと無理なのです。

私、いまさら人と住むことがこの先、無理かもしれないなぁ。。と思う事が多々あり。

彼とは、一緒に住んだこともあり。
その後、彼が実家へ戻ったのでそれぞれになりましたが。

二人で住んだときは楽しかったことは楽しかったけど。
もういまそれぞれ気楽な一人暮らし。←もはや老後?


あー!一人暮らしってサイコー!てのが私と彼の口癖らしい。
そんなとこばかり似てます(´;ω;`)ブワッ

でもお互い親戚や身内とは普通に会ったりしてて。

…?この関係は?なに?
とたまに思う時もありますが、たぶん私達はこれで行くのかなとおもいます。

ただ、うちの身内はお堅いので。
毎回、結婚に対して言われてしまいますが(*_*;
仕方ないです。

ずっと好きな相手ですし。
もちろん、結婚とかしたいと思った時もありましたが

こないだの誕生日を境に、結婚はしないだろう、と決めました。

自分が幸せと思える選択肢を取ろうと思い。
今まで自分の意志で選んできた人生なので。

(`・ω・´)キリッ

彼と結婚するタイミングは、いままでたくさんあったのです。

しかし私がことごとく、気づかないふりをしてしまってます。
自信がないのです。

彼は私がもう結婚しないと思ってるそうで。もうそのつもりでいます。

逃げてるんです。たぶんわたし。

|ω-`*)シュン

私は周りの女性に対してとても羨ましいと思ってます。
結婚したい、と自然と気持ちが向くことに。

自分が女性としてそういう気持ちが沸かないことや、自然に向かえないのが

もしかしたら、女性としてわたしの欠けてるところなのかな…?ておもって。
たまーに、ちょっと辛いです。

|ω-`*)シュン


やばい、暗い!
(汗)







こんにちは☆

前回、「予約の日にち間違え」という
かなり間抜けなことをしてしまった私でしたが。

|ω-`*)シュン


ネイリストさんのおかげで、間をあけずに無事チェンジできました。

ε-(´∀`*)ホッ

さんくす!



今回、久々に逆フレンチ。

オレンジ系ピンクの重ね塗りと
シルバーラメの境目。←ゴールドと迷った。

そしてもともと爪自体が薄いため。
今回、先の方をラメ補強しました。

薬指には、わかりにくいかもですが、シェル砕みたいなホロを散りばめました。



実際はもっと濃いピンクです。

あー。付け直しするたび

キュ━(*ノωヾ)━ン♡(笑)


ほんとは、シェルのワンポイント置こうか、ヤシの木アートか色々デザインを話してたけど。

(´◦ω◦`)

夏もそろそろ…ね。
終盤なので。。
無難なのにしちゃいました(*ノω・*)テヘ。

←こないだまでチェリー柄だったのに。

音譜音譜音譜音譜音譜


この夜は彼とごはん。

最近の週末。
うちに友達が泊まりに来て、そのまま花火行って~などの、2週間強!を過ごしていたので…。

なんだか会うの久々な感じで♪

もー。テンション上がったわたしです。

ヒャッハァ━(゚∀゚)━!!!! ←?!


ていうか、
こーーーーんな(?)長いつきあいなのに。

今だにときめきますわ。
なんなんですかね?


あー。はずかしい。

で、ではっ!!(照)



|ω・)チラッ


|彡サッ!!

ドンッガラガッシャーン!!!




こないだは、桃を友達の農園から頂いて、満喫しましたが♪


今回、またまた貴重な初ものを頂きました!




巨峰です。

いまが、旬。


桃に引き続き、これを食べなきゃ夏は終わりませんっ。

いやー。
これから葡萄の、オンパレードですね♪

巨峰の時期ってあっという間に、過ぎてしまうので…

心して味わいましたぁドキドキドキドキドキドキ

あっという間に。


(*n´ω`n*)

ブドウって

桃と違って時期が少しずつずらしての収穫なので♪
長く楽しめますよね。


個人的に、今が旬の巨峰と
9月~の甲斐路が好きです。

暑い夏の日差しをうけてパーンと実が張っててー!

(*´﹃`*) じゅる。


子供の頃は、もーいらない!てくらい
この時期になると桃や葡萄が家にあり…

どちらかというと、苦手な方でした(笑)

しかし。
大人になるに連れ、いただく機会も減るので。。

ふと、ブドウは貴重なものなのねと思うようになり。

スーパーで立ち止まっては、地元のフルーツをわざわざ買うかどうしようか…と悩むものですw

ぶどう園がある街に行けば、いいものをよい値で買えますが。

やはり目先のスーパー。

高いのかわかりませんが(*_*;戸惑います。
←買えばいいのに…恥。


なので、今年の夏は!
なんだかほんとに嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))

フルーツたくさを、いただけて。
←どんだけ。。いやしい…(///△///;)””




素朴な疑問。

わたしの周りは昔からブドウはかまずに飲みこむものだとおもってる人が多いのですが。

こないだかんで食べてる人がいるとなにかで知り。

びっくりしました(;・∀・)

みんなそうなのかしら。。:(´◦ω◦`):

かみます?てか、かむものなのですか?
うん十年、飲んできた私。。

かむと酸っぱくていやなので、ブドウとはのどごしを味わうものと信じてました(*_*;