お久しぶりになってしまいました。

こんにちは☆(*ノω・*)

すっかり秋ですね。鈴虫とかコオロギとか鳴いてる。

やばい、蝉は!?←もういない。


秋がいきなりやってきすぎ!

( ´・д・)

こころの準備してないのに、追いてかないでー!てな気分。

そんなこんなで!

体調くずしてました( ー`дー´)キリッ



しかし。
おかげさまで回復してきました。

(ノ*>∀<)ノ♡*.゚・:*食欲あるってすてき。


も~、秋と真正面から向き合います!

だって。

また(゚O゚;アッ!という間に冬がきそうだから。

個人的には冬ウェルカムだけども。

毎年知らぬ間に過ぎ去る、秋という季節をもちょっと噛みしめたいなぁ。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


気分を上げたくてネイルチェンジ。
わたしてきには、ツイード柄な季節ー。

♪(●´艸`)ムフフ


もひとつ。
どん。


薬指にはイニシャルいりー。



ドエスのS‥

( ̄□ ̄;)!!

ではありませんーw

青みピンクに紫まぜまぜ。
ツィードは濃いピンク、白。


やはり、ピンクになってしまう。

安定を、このむのです♪(●´艸`)

チャレンジャーじゃない私です。

ネイルの、オイル。
アップルジンジャーのアロマの頼んでもらいました。

あー。届くの楽しみ♪

こうやって。ふだん普通にしてるネイルやメイクやその他もろもろ。

楽しい気持ちになれるのは、やはり体調よくなってきた証拠だとおもう。

ここ朝晩の涼しさ。

皆様もお身体には気をつけて、おすごしくださいませ♪







このところ外食続きな毎日だったので
さっぱりなものを体が求めて。



うどん。
あー。おいすぃ。

(о´∀`о)讃岐うどんをたくさん頂きましたので、味わっております。

あーもぉ!

(´Д`)ハァ…


ホントは、蕎麦…大好きだったんだけど。
2年前に突然そばアレルギーに。
ついでに甲殻アレルギー。←まじで(´・д・`)ヤダ!!

海老も大好物でした。
ほんと残念。

…大人になっていきなり?!
そんなことって…あるみたいです。
いつものように海老たべたあと、息ができなくなって。胸が激痛。


原因は海老。

容量こえると、なりやすいって。
てことは?

もうわたしの人生。一生分摂取したらしい。
確かにかなり食べました。

蕎麦はほぼ毎日。海老もかなり。

その2つは今後の人生は一切食べないと2年前に諦めました。

海老天そばに関してはもう二度と出会うことはないでしょう。
アデュー。

(艸д+。)サョォナラァッ

2年たちますが、いまだに諦めきれない私がいて。
海老の話をされると、話をそらす自分がいます。傷が癒えてない…←彼氏か。

なのでもう、ハワイなお店にいっても辛いだけなのでw
行かなくなりました。どんだけ。

んでそれからは。
人生で三回ほどしか食べた記憶のない、うどんへ移行しました。


もともと細麺じゃないと食欲失せる私でしたが。

いまではうどん好きになりました。

もう蕎麦には戻りません。
まぁどちらにせよ戻れませんがね。

'`,、('∀`) '`,、←涙目

ビバ。うどん。






もう、うどんうどんうどん!

たべてやるー!

( *`ω´)ムキー!



(*´∀`*)♪

こんにちは。

お盆中は身内の帰省で分刻みのスケジュールでした。←おおげさドキドキ

絶対疲れるとわかっていながらも、私にとっては本当にとても楽しみな期間です(。-∀-。)

そしてぶじ、皆はそれぞれ帰路につき。
きづいたらわたし、爆睡してましたw

( ˘ω˘ ) スヤァ…

やはり、いつも自分のことだけ考えていればよい、のほほーんな日々を過ごしている私。

(´-`).。oO

常に人のことを考えての生活は知らぬ間に気が張るものですね。。

普段どんだけ気が張ってないの私!

だって。
なんと、今回信じられないほどめっちゃ外食してるのに痩せましたw

お盆中は朝以外は、ほぼ外。
食べたもの、こんなにあるのに!!
プラマイ0どころか、2キロも痩せたという…

:(´◦ω◦`):

ふだんどんだけ気が緩んでいるのだろう??

これちょっと見てってください。
パスタやさんで、冷製パスタ。

翌日また同じとこでwオムライス。

身内&彼と行った温泉での海鮮丼。
4ヶ月ぶりの、なま物。


同じとこでイカゲソ!
どうしても食べたくて←言い訳。

同じとこで。地鶏の親子重。
柔らかくておいしかった~。
※これは食べきれずシェア。


翌日。
生パスタ。久々にクリーム系食べてみました。
明太子とイカてきな。




|ω・)チラッ

ずっと食事制限してきた日々でしたが、、、
こんなに外食したのは久しぶり。少し大丈夫かな?とは思いましたが。

そのおかげ?なのか最近、こういった油ものを食べても消化も良くて。

時期的にもちょうど痩せ期だったかもしれませんが。

ついでに代謝も良くなったのでした。
もう年齢的に代謝はわるくなる一方だと思って諦めてましたのに。

うまく言えませんが。
懐かしの、
「あの、一食抜けば痩せるっていうあの頃!」
と同じ様な感覚ですw

体調崩したあとの食べられない時は、こんなモリモリ食べられる日がくるとは思ってなかったので、

なま物も、お肉も海鮮も食べてる姿を見て兄妹や親戚や彼は「おおー!」と言ってました爆
どんだけ。


ただアラフォーがモリモリ食べてる図なのにね。。恥


やはり。大腸のことを考えていく食生活は大切ですね。
その時期が過ぎて、つくづく、わかりました。

そんなこんなで、話が食事から体調まで逸れましたが(笑)

もしかしたら。ただ代謝が良いだけじゃなくて。

ストレスなく身も心も充実していると、心地よく食事もできるから、代謝も良くなるのかな?

こんな疲れなら全然、ウェルカムですドキドキドキドキ