イベントバナー

 

25日は5のつく日

イベントバナー


たぶんキャンセルですが3つ購入で90%オフクーポン




こちらの3点で1650円くらいで購入できました驚き


1:05 バグクーポン?



6時から 数量限定


スーツケース 

6640→1500円

6時になったら商品ページ下にクーポンでます



訳あり在庫一掃



    

 

2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子などを書いていきますおねがい

私(ミミ)は障害者グループホームでパートをしながら事務系の在宅ワークをしているアラフォー主婦です。

娘の小学校卒業(2028年3月)までに金融資産4000万を達成→サイドFIREを目指しているので資産運用に関する記事も書かせてください。

 

 

過去記事はこちら

 

自閉症の女の子ってこんな感じ〜中度知的障害自閉症の娘の成長〜リンクnonok1015.com


こんばんは!


娘がすっかり元気になり、こちらの顔を見てイタズラしたりするのが復活してきてしまいました。


外食先でわざと服を脱ごうとしたり


お菓子を鼻の穴に入れたり


コンディショナー舐めたり


家についている非常ベル鳴らしたりですね。


こう書くとちょっとしたイタズラというレベルではないのかもしれないけど


病気中、あるいは病み上がり期にはそういう行動が一切見られなかったことからも


娘がこちらの反応を見てわざとしている


意図的なイタズラだということが分かるからあまり心配はしていません。


困ると言えば困るけどそのうちなくなるだろうな、と思えます。





今日あった出来事を聞いてみると


「どこに行った?」には


「お山に行った」


「誰と行った?」には


「ママ、おばあちゃん、パパ、ひまり!」


「何人で行った?」には


「1、2、3、4!」


「お昼何食べた?」には


「おそば!」


「何に乗って行った?」には


「黒のお車で行った」


と答えられていました。


色々なことを理解しており、簡単な質問であれば答えられることも多いと思う。


記憶力自体はきっと親よりすごいのでお昼ご飯のお皿の形とか将来的には答えられるのではないかな。もちろん答えられる必要はないけど笑





あとは質問に単純に答えるだけではなく朝の「案内してください」もそうですが、


「要求」が主ではありますが娘から発信できる言葉も増えています。



世間話を楽しんだりはもちろんまだまだ先の話ですが



18時から夕飯を食べるからもう少しこの部屋にいよう。



とか親が言ったことを一度に理解してくれるだけでもだいぶ違う。



漠然とした不安を感じることが少なくなったから癇癪がほとんど見られなくなったんでしょうね。



あとは



「すぐに一階に行きたい?」と聞いたら



「行かない。あとちょっとしたら行こう」



とか言えるようになったんです。



ひまりちゃんはお話も上手になって偉いねえ照れ



と褒めまくっています笑





今日は4記事も書いてしまいました笑

このペースでずっとは書きすぎですが以前よりアクセス数ないのは気楽〜おねがい

記事を増やすのが先決ですが、読む人に楽しいと感じていただけるようなブログにしていきたいなキラキラ



サブブログ更新記事(小1 1月の記事の再投稿

 


小1のときがオリジナルの絵は一番上手かったのではないかな




おつかれねこ アイコンにしてみました。マスクをしている猫ちゃんのイラスト笑


イベントバナー

 

イベントバナー

 

25日0時から


【キッズ ムートンブーツ 撥水 軽量 あったか ショートブーツ

4950→1000円送料590円


残りわずか

ライトダウン S/M/L/LL/3L/4Lサイズ

4950→3950円オフクーポンで1000円