リアルタイムでギリギリに生きていくのだ?! | i

i

Thank you!!

どうも、木全です。

 

ナツいね!

まだ初夏だと思っていたのに、すっかり夏だよ!

今年は春はあったけど、初夏不足?

沖縄ではすでに梅雨入りしたそうで、なんだか四季がグチャグチャだね。

もうスイカ🍉なのかなー

 

いろいろと移ろいゆくこの時代、とうとうテレビCMもデジタル化なんだとか。

リアルタイム入札でCMが流れるっていうのだから、摩訶不思議。

ネット広告みたいな感じなのかな。

ターゲット&インプレッションをもとに入札形式で広告枠を買えるらしい。

それも放映数分前まで入札可能だというから恐ろしい。

 

タイミングを見計らって入札価格を釣り上げれば、

瞬時でライバルを蹴落とせるってことだよね?

すぐに取り消すこともできるらしいけど、その場合は、次点の広告が流れるんだろうか。

もしその時、次点の企業が他に回すことに決めていたらどうなるのかな?

その次の候補が流れるってこと?

それって便利そうだけど、思うように広告費用を使えなかったりもしないのかな。

まぁ大手さんなら余裕があるからいいんだろうけど。

 

でもテレビ局側も企業側も取り次ぐ広告会社だとかネット会社の

担当者は気が抜けないよね。

モニター見すぎて眼精疲労にならないよう気を付けてくださいね。

 

世の中どんどん便利になって、ついていけないものは取り残される。

どこまでついていって、どこからスルーするのか。

それは人それぞれだけれども、せめて自分で選択したいよね。

知らない間に置いていかれるのではなく、「あ、これは結構です」って自分から辞退する。

そういう流れに乗っていきたいものです。

 

 

 

今年から中目黒に用事があって、なんと!隣にLDHがいた!

その時はまったく気づかなくって、ただ「踊りが上手いんだなー」とぐらいしか思わなかったけど

あとで気づいてビックリ!さすが、ナカメだね。

なかなか洗練されていて、クールな感じがナカメっぽかったのだ。

木全かなりの勉強不足でした。 次回、お会いしたら挨拶したいと思います。

正直、LDHさん さっぱりわからないから反省。