こんにちは
私の、のんびりブログに、今日もお付き合いくださり、感謝申し上げます


さて、先日ブログのリンク先でちょこっと書かせて頂いたのでご存知の方もおいでかもしれませんが、私、都内の幼稚園リトミックを卒業致しました
飯山満(はさま)に根を張り、自分の力でいろいろチャレンジしてみたい。という、私の何ともワガママなお願いを、どれみ音楽教室の田中由美子先生がご理解くださり、快く送り出して頂ける事、本当に感謝しております。
幼稚園リトミックでは、たくさん学ばせて頂き、また可愛い子ども達と身体と心で音とリズムに親しめた事は、私の宝物です

さてさて、こうしてたくさん栄養を溜め込んだ私、釜須里子(かますさとこ)、
新年度は飯山満を中心にたくさんの子どもたちに音楽の楽しさや、心や身体を使ってのリトミック、ピアノの音にする方法などをお伝えしていきたいと思っています
なので、新年度、私の伸ばしたい事、は、
"つくし リトミック・ピアノ教室"の名前を
まずは知って頂いて、生徒さんに音楽っていいな!楽しいな!
と思って頂く事です
もちろん生徒さんにも"つくし"の名前の通り、
グングン育ってもらいたいと思っています!
(←つくしアイコンが無いのがちょっと悔しいケド
)
