調べたら少なくとも2022年から公式Facebookがあったので、多分私が気づかなかっただけなんだろうけど。



私の愛するdプログラムシリーズが、バンコクのwatsonsに売ってました!

今まで何度もwatsons行ったけど初めて気づいた👀

こっちでよく見かける日系化粧品メーカーと言えば専科、キュレル、無印良品(これはMUJIがあるから)とかだったので驚き。



売り場がwatsonsなのでSALEにもなりやすい。

そしていま計算したら、SALE価格だとなんと日本で定価で買うよりちょっと安い!

買えばよかった〜😂



ちなみに綿棒は意外とDaisoの方がちょっと安かった。Daisoは310本入りで60バーツです。


バーツだし意外な物が高いしでなんかもうよく分かんなくなりますが🤣

Buy1get1の宝庫なwatsons、これからもちょこちょこパトロールしたいと思います♪





この前の一時帰国でもdプログラム買いまくり。ドラッグストアのポイントが相当貯まるようで、カードないって店員さんに言ったら「絶対また来て後付けしてね!」って念押しされました🤣


タイの大気汚染からも肌をケアしてもらえるとスタッフさんに教えてもらって沢山購入。赤ちゃんもOKらしく2歳の長女にも使ってました。


自分の結婚式で手持ちのコレ↑を使いたいとメイクさんにお願いしたら、伸びが良いファンデーションだと褒められたことがあります。