タイへの帰国が遅れた為、キャンセルしていた長男のサマーキャンプ👦

最終日の今日だけ参加できました✨


子どもが長期休暇になった時、はずせない親子救済企画「サマーキャンプ」(冬休みならウィンターキャンプ、春休みはスプリングキャンプ)。

本当にキャンプする訳ではありません🏕笑


幼稚園や習い事、プレイグループなどを開催してる施設が子どもたちの長期休暇の時期限定でさまざまなアクティビティプログラムを開催し、申し込めばそこは第2の幼稚園🌸 


長期休暇に入った途端聞かれる子どもからの「今日はどこ行く?」ハラスメントから逃げられ笑 

子どもたちも同年代の子たちと一緒に楽しい時間を過ごせるWin-Win企画です👏


私が今回申し込んだのは、イベント性の高い楽しいキャンプでおなじみ「Lets Asia」

通常時は水泳教室を開催してます。


水泳教室が主催するだけあって、前半はプールで遊び、お着替えのあとは曜日ごとに変わるアクティビティ(クッキングやオリジナルTシャツ作り、マジック、ミニパーティーなど)を楽しみます♪




(公式サイトより。コスチュームデーはコスプレをして登園します)


ここのキャンプの良い点は、日替わりのアクティビティの充実度はもちろん、突然のキャンセルも柔軟に対応してくれるところ🙆‍♀️


どこのキャンプも支払いは前払い一括。

でも子どもって突然具合悪くなりますよね。

直前のキャンセルでもレッツアジアはきちんと返金してくれるんです!(してくれない所もけっこうあります)


今回は日本での長女の発熱に気を取られ、キャンプへの欠席連絡をしたのは当日の朝。

さすがにこれは返金不可だろうと思ってたら、当日分も含め迅速に返金に応じてもらえました。


スタッフも皆さん感じが良いし、その辺りの誠実さも私がこのキャンプを選ぶ理由の1つです☺️


ぼちぼち日系幼稚園や小学校は始業式の目処が見えてきましたが、インター系はまだ長い夏休み☀️

駆け込みキャンプをお探しの方におススメです☺️