リフレッシュしながら経済を回そう | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

こんにちは。第一週目のかおりんです。

 

秋が来るのって本当に突然です。

あーんなに鳴いていたセミの声が一瞬にして聞こえなくなりました。

あっという間に夏が過ぎてしまった、、というより...、もうあと残り3か月切っている?!早いです。

 

今年はコロナ災厄のため、多くの方の行動範囲が狭まりました。

 

なんだかつまらない毎日を、

ドラマ半沢直樹のセリフを介してストレス解消していた方も少なくないのではないでしょうか。倍返しだぁ~!

いや~、現代版コテコテ勧善懲悪ドラマ!何度スカッとした事か!

モンモンとした気持ちが一瞬でも解放される瞬間。気持ち良かったですね~。

 

しかしながら、現実はなかなかリフレッシュできず、といったところでしょうか。

が、ここの所、少しずつ世間が騒がしくなってきてますね。

 

そう、世間はGo Toキャンペーンで盛り上がっています。

4つのGo Toキャンペーンhttps://travelersnavi.com/coupon/gotocp2020

ご存じのとおり、10月からGo Toトラベルに東京が含まれ、

Go To イートも始まりました。

そして更に、

今月中旬からGo Toイベントに、

Go To商店街 がスタート!

上手に使って、上手にリフレッシュしたいものですね。

 

経済が動いていかないと、

私たちの収入源にも更に響いてきてしまいます。

 

最近は『投資』が流行になり、株、投信、FX等々始められている人も少なくないですが、それはあくまでも副収入。

やはり働いて収入を得る事。それが一番大きいです。

 

だって、『お金ははたらく事で手にはいる

私たちが伝えている大切な常識です。

そして『はたらく』事は社会とのつながり。

つながりはコミュニケーションをとること。

一人勝ちでは、だれも結局勝てない。

だから、みんなで無理のない範囲で経済を回していくことを、

楽しみましょう~。

 

そしてそして、一番忘れてはいけない事、

 

自由になる事は責任が伴います。

他人への思いやりを忘れなければ、コロナ拡散も防げるはずです。

自己責任をもって、楽しみましょう!

 

それでは皆さん、Stay healthy で!