皆様こんにちは!!
全ての方々に、FP3級程度のお金の知識を身に着けていただきたい!!~お金の花道~
第3週目は、マネーのおねえさんこと唐沢祐香(からさわゆか)が
沖縄よりお送りします
皆様のお住まいのところでは秋の風が吹いてきましたか?
沖縄も、すこし和らいできたような?と思いきや!
先日の長男の運動会で、ロング丈の普通のデニムを履いていたのですが、ずっと日差しを浴びていた膝あたりが真っ赤に日焼けしているという!!沖縄の日差しはデニムまで貫通するのか!
(追い付く息子‼︎母は半狂乱でした)
ぐったり疲れた夜は、家族5人で近所の回転寿司屋さんに行くことになったのですが、
そこは、5皿に1回「ガチャ」が回せてアタリが出たら景品がもらえるという!
息子は“ガチャの為に”必死でお寿司を食べていました。
本末転倒…。
ガチャ2回目(10皿)でアタリ!が出たのですが、その後はずっとハズレ。
そして、もうお腹いっぱい!になったのですが、
最初の景品は運動会主役で長男のもの。4歳娘は景品がなく、悲しそう。
かといって、あと5皿(500円)いただいて当たらなかったらどうしよう。
ということで、残念ですがお会計!となりました
しかし、お寿司5皿(500円)ならまだしも、
投資の世界では、当たらなかったらどうしよう!では済まされない!
そう、未来は誰にもわからない。
だから「投資」ってなんだか怖い、難しそうとなるんですよね。
6月にこちらで「投機」と「投資」の違いを知り、コツコツ資産を形成することについて書きましたが、
(過去記事も読んでみてね♡記事は→こちら)
いくら賢くやってもやはり「投資」にリスクは付き物・・・。
ああ、どうすればいいの?
ということで、今回はなんと!
「リスクを回避する」
一つの手法をお伝えしますよ。
それは、
「ドルコスト平均法」。
はい?
何だか難しそうな専門用語。
でも、これは英語の「Dollor Cost Average」という言葉をそのまま日本語に直訳しただけなので、言葉の意味はここで深ーく考えなくていいです。
そのネーミングと、仕組みさえわかればいい!
仕組みは実は簡単で、手元に資金があまりなくても、どなたでもできますし、知らず知らずのうちにやっているかも??
その仕組みとは、
一定額を定期的に投資していくことによって、
「安い価格の時にはたくさん買って、高い時には少ししか買わない」
というのを繰り返し、トータルで平均すると、プラスになっている!!
というもの。
(インンカムラボさんからお借りしました)
例を挙げてみますね。
A社の株が現在一株1000円だとします。
これを毎月10万円(一定額)投資すると、
10万円分、100株買えます。
この株が2000円に値上がりした時は
50株買えます。
500円に下がれば、200株買える。
毎月の10万円という投資金額は変わらないけれど、
毎月の株の購入数が変わり、高い時はあまり買わず、安い時はたくさん買っていますね。
で、どんな効果を期待できるの?
ということで、
1株1000円の株を1年間毎月10万円買い続けた場合(110万円)に、
①~④の4つのパターンで株の値動きを例としてそれぞれどんな効果が出るか見てみましょう。
数字がいっぱい出ますが、ここは回避ぜず!読んで下さいね
①一株1000円が上がったり下がったりしながら半分の500円になった。
②一株1000円が上がったり下がったりして元の1000円に収まった。
③一株1000円が上がったり下がったりしながら倍の2000円になった。
④一株1000円が大暴落!?100円まで下がり最後に盛り返して300円になった。
皆さんでしたら、どの株を選びますか?
それは③の、2000円の倍になるものがいい!ですよねっ。
確かに、110万円を一度に投資するとそれぞれ
①55万円
②110万円
③220万円
④33万円
となります。
そりゃ、
結果が分かっていたら、もちろん③を買いますね!!
1回で買えば、手間も手数料も抑えられますし。
(ドラえもんのタイムマシンやデロリアンがあったらいいのに!)
でも、誰も未来はわからない。
では、一度に投資する手法と違い、一定額を定期的に投資する
「ドルコスト平均法」の手法では、どうなるか?
今日は①を比較してみます
①は1000円の株が上がったり下がったりしながら、最後には半分の500円になってしまったのですが、下がっても上がっても焦らず慌てず毎月10万円投資し続けます。
投資額の合計は
10万円×11回=110万円
110万円を一度に投資していたら
株の購入数は1100株で、価値は55万円になってしまう!ところですが、
この「ドルコスト平均法」では、
結果からお伝えしますと、
株の購入数は2296株になり、
投資効果は
1148000円
ちゃーんと増えています
ということで、駆け足でしたが、
②~④の場合の効果はまた次回!!
効果をお楽しみに
以下は検証です。
1回
一株1000円 10万円÷1000円 購入数100株
2回
一株600円 10万円÷600円 購入数167株
3回
一株900円 10万円÷900円 購入数111株
4回
一株500円 10万円÷500円 購入数200株
5回
一株800円 10万円÷800円 購入数125株
6回
一株400円 10万円÷400円 購入数250株
7回
一株700円 10万円÷700円 購入数143株
8回
一株300円 10万円÷300円 購入数333株
9回
一株600円 10万円÷600円 購入数167株
10回
一株200円 10万円÷200円 購入数500株
11回
一株500円 10万円÷500円 購入数200株
購入数合計2296株
投資効果 500円×2296株=1148000円