お正月はこたつにミカンにお金の話☆ | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

 おはようございます。
 お金教育2週目担当、くしみやゆきこです。
 2014年も残り20日となりましたね。

 今年はキッズマネーステーション夏休みイベントをはじめ、数々の
子ども向けマネーイベントを開催させていただきました。
 ご参加くださった方々、ありがとうございました(#^.^#)

 お金の価値観って親の影響が大きいですね。
 これからは高齢化社会が進み、年収はあがっても手取り収入は増え
ない、年金・保険料支払いは増える一方…!?

 将来お金に困らない生活をするためにマネー教育は必要不可欠だと思います。

 まだまだ一般的ではないマネー教育ですが、来年もマネー教育普及
のために頑張っていきます!!

 冬休みにはお年玉をもらったり、お買い物をする機会も増えると思います。
 ぜひお正月の一家団欒に親子でお金の使い方について話し合って
みてくださいね。お年玉の使い道でも、何でもいいです。

 親子でお金について話していない方も多いので、まずはお金の話を
することから、はじめてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 クリスマス25日に今年最後のお店屋さんを開催します。
 冬休みに入っていますので、遊びに来ませんか?


 『はじめてのお仕事体験
~こども店長になって、お金の事を学ぼう~』
 
 12/25(木)10:30~12:00
 ☆hitマリナ通り住宅展示場内 安成工務店ORGA

 
 親子参加型で、お店屋さんごっこからお金の大切さを学びます。
 みんなで商品を考えて、作って、陳列して、お店屋さんのはじまり、はじまり~♪
 どうしたらたくさん売れるかな?お釣りの計算できるかな?♪

■受講料: 親子1組1000円(兄弟児追加500円/1名)
■定 員: 10組
■対象  幼稚園児~小学校中学年程度 
■持ち物: はさみ、色鉛筆

 詳細はコチラ

 それでは、また来年。みなさんどうぞ良いお年をお迎えください!!