こんにちは。
キッズマネーステーション認定講師の柴田です。
6月ももうすぐ終わり。
2014年も半分が過ぎてしまいましたね。
月日が経つのも早いけれど子どもの成長も早い。
大きくなるにつれ、いろんな知恵を働かせるようになります。
先日のこと。
おこづかいで買えるくらいのあるものを欲しくなった
財布の紐のとても固いお兄ちゃん。
自分のお金で即買いというほどじゃなかったんでしょうね。
なんでもパッと飛びついて買いたがる弟くんに
「これはこんなところがいいんだよ~」
「これがあるとこんなこともできるよね~」
と、買わせようとすることが見え見えのトーク。
「別に僕はいらないから、自分で買えば?」と弟くんは答えていました。
自分のお金が減るからと人に買わせて使おうとした今回の話。
自分のものは自分で買わなきゃね。
あまりにしまり屋のためにちょっとお金との付き合い方を
間違えてしまうこともあるんです。
使っちゃう子のに限られたお金の中からのやりくりを教えるよりも、
むしろ使わないことにこだわってしまう子の方が、
お金との上手な付き合い方を教えるのは難しいかもしれません。
そういうお金について知っておきたい大事なことが学べる
キッズマネーステーションの夏イベントが全国5都市で開かれます。
詳細・申し込みはホームページ
http://www.1kinsenkyouiku.com/event2014.html から。
茨城はつくば市での開催です。
それでは、また来月に。