教育資金贈与信託 | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

FP3級 第3、4週目を担当させていただきます

『投資をもっと身近にLOVE

認定講師の竹内かおり こと愛称キャサリン です外国人キラキラ


今月2本目は、株式投資のお話ではなく

先日、大阪の勉強会 で話題になった『教育資金贈与信託』


金融機関では、~孫への想い・まごよろこぶ・孫への贈り物~などのキャッチコピーで取り扱われている場合もあります。

おおまかな内容は、


波平30歳未満の孫さま等1人あたり、1,500万円までの教育資金の一括贈与が非課税になります。


フネ期間限定の平成25年4月1日から平成27年12月末までとなります。


タラちゃん契約はお孫さま等、1人あたり1金融機関、1営業所に限定。


 *詳しくはお取扱い金融機関HPでご確認ください



ダイレクトに笑顔が見えるオモチャ、カードゲーム、本、お菓子の選択肢のほかに、お孫様の今すぐではないかもしれないけど、心の中に残り続けるものを贈りませんかプレゼント星


『まごよろこぶ上げ上げ


改め、


星サザエさんまご・嫁・親よろこぶ上げ上げ上げ上げマスオ星


おじいちゃん、おばぁちゃんだからこそできる贈り物プレゼント星







貯えのある多くのおじぃちゃん、おばぁちゃんが気持ちよくお金を回していただければ、

お孫さんだけでなく日本経済、世界もHAPP心YHAPPYおんぷ


110万円の贈与枠や住宅資金の贈与の特例などもありますので、教育資金贈与投資信託がご自身にメリットがあるかどうかは、ご自身で判断して下さい。


なんて世間では言われているみたい・・・

とおじぃちゃん、おばあぁちゃんとお話しできればいいですね外国人心


という私が、ハードル高いな汗と思ってしまいますが・・・