今日は“お金持ち”についてのお話です。
お金教育コラム第3週担当くさのまり です。
さて、突然ですが、
あなたにとってお金持ちってどんなイメージですか?
真正面からドーンっとそんな風に聞かれると、答えにくい質問です。
成金?贅沢?金の指輪?豪邸?えらそう?うらやましい?かっこいい?
どんな意見がでましたか?
この質問をすると、実は、あまり肯定的な意見が出てこないんです。
お金持ちは「悪いイメージ」があるんですよね。
なぜでしょう?
ドラマやマンガのせいでしょうか?
だけどお金は悪いものではありませんよね?
生きていく上で大事な1つ。
あなたの夢を叶えるためにも必要かもしれない。
それと同時に、あなたの意思であり、選択であり、それを伝える道具にもなります。
ぜひ子どもたちにお金をもつことに対して『良いイメージ』を与えてあげてください^^
では、実際宝くじなどにあたって、億万長者になったら何がしたいですか?
と子どもたちに聞くと・・・・
出てきます。出てきます。
◆貯金をする。
◆おもちゃがほしい。
◆旅行に行きたい。
◆留学したい。
◆家がほしい。
◆寄付する。
◆遊んで暮らしたい。
◆親にあげたい。
などなど。
お金持ちのイメージはよくないけど、
お金を持ったらやりたいことはでてくるんです。
“私、お金持ちになりたい!”
と言われたら、チャンス到来です。
“なぜなりたいの?”
“どんなことにお金を使いたいの?”
“どんなことがしたいの?”
子どもの夢が聞けるチャンスかもしれませんね^^