今現在の300万円以下の年収世帯がどれくらいあるかご存じですか?
キッズマネーステーション認定講師くさのまり
です。
マネー教育コラム第3週を担当させて頂いています^^
先日、ファザーリング全国フォーラムIN鳥取 にてパネリストとして登壇してきました^^
NPO法人コヂカラニッポン の分科会にも出席。
その一場面での質問で考えさせられました。
実は労働人口の4割が300万円以下。(女性男性も含む)
子どもたちが大人になるころには、
これからもっともっと増えるんではないかといわれています。
“え~!?それで大丈夫なの!?”と思っちゃいますよね。
だけど、よくよく考えてみれば、
お金がたくさんあったら幸せかな?
と考えてみれば、そうでもない。
もちろん、幸せな人もいるだろうし、不幸な人もいる。
お金が少なくて不幸な人もいれば、幸せな人もいる。
どうお金をコントロールするかなんじゃないかな?思います。
実際、年功序列でどんどん給料が増える、終身雇用が崩れてきている昨今。
働き方、お金との向き合い方、将来設計などますます重要!と思わざるおえません。
どんな仕事をしたいかな?
どんなことが好きなのかな?
好きなことにかかわる仕事はどんなのがあるのかな?
年末年始家族で話あってみるのもひとつかもしれません^^