第四週担当の志甫真由美です。
3月春ですね~といいたいところですが・・・。
新潟は、まだまだインフルエンザが流行っています皆さんは、体調管理いかがですか。
社会保険制度ってよく聞くけど、どんなことなんでしょうか?
わかりやすく言うと、
みんなから集めたお金を必要なところで、必要な人に使おうよという制度です。
必要なところとは
①医療
②介護
③年金
④労働災害
⑤雇用保険
大きく分けると、社会保険(狭義)①②③ 労働保険④⑤ の二つに分けることができます。
必要な人は、
①病気や怪我をした人
②出産した人
③死亡した人を持つ家族
④介護が必要な人
⑤高齢者
⑥働いていて体を壊した人
⑦失業した人
社会保障って年金も入るんです。
社会保険は、強制加入。
所得の多い人は、保険料を多く支払い、所得の少ない人は、保険料を少なく支払います。
みんなで支えあう為の制度であることを忘れずに。