こんにちは🌞
今日は昨日電話受診して病名もよく分からなかったので違う病院に行ってきました🏥
web予約は1番😚💪笑
そこの病院はいい印象しかないからなんか安心感。
でもきっと昨日と変わらない、吐き気どめに整腸剤だされて終わり!かと思えばノロの検査しとこって言われて処置室に連れてかれたぽにょ👧🏻
👧🏻ぎゃーーーー!離してーーー!ママー!って聞こえる感じで大泣きしてた

その間に先生と診察室でお話し。
まず、昨日行った病院に対して🏥
吐いてる子に対して吐き気止めのお薬を使うのはいいけど経口薬ではなくて普通は坐薬を使用するとのこと。
腸には色んな血管があって口からよりも坐薬で入れてあげる方が効果的だし吐いてるから薬も吐いたら意味がない。彼は何やってるんだ😠と昨日行った病院に対して怒ってた。
わーもう昨日の病院行くのやめよ!って思った😅笑
からの、最近感染性胃腸炎が流行ってるからノロの検査しておこう!と言われ結果は、、
陽性!!!
辛かっただろうに的確な処置をしてあげられなかったことを謝られた( ; ; )
いやー、先生のせいじゃ、、って思った🥲
そこから坐薬を入れてもらって帰ってきました!
坐薬してもらったからよく寝る😴
なぜかかってしまったかについては、
多分オムツ替えのスペースでなった可能性が高いって言われた。
赤ちゃん同士でっていうのは登園もしてないなら考えにくいしお母さんの手に着いていったんだろうってことだった🥺💦
でも手洗いはこまめにしてるし防ぐことはできなかったかな、、って思うのが正直なところ。
もう昨日とかは親子同じように洗濯してしまったし、
このまま同じように生活するしかないのですが、
うつらないといいな〜という感じです。
次亜塩素酸備えておくべきでした。
うんちの時には手袋とビニールをしています🧤