RIK 時々 mom -9ページ目

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

暑すぎて暑すぎて




夏ってだけで出番がないのだけど

今年は特にないような…



ごめんね りったん




お誕生日の頃には、少し過ごしやすくなってるといいな〜




すっかり放置なりったんブログ

書きたいことはたくさんあるのに
なーんにも追いつきません


なんだか暑くなってきてしまい
外出がしずらくなってきてしまったりったん

暑くなる前に!

と、先月かな?
ワンダフルネイチャービレッジへ





日頃の鬱憤を晴らせたかしら

久々にイヌらしい、いいお顔してました♪




身体のことでは色々と心配は尽きませんショボーン


昨年の引越しを機に発症した分離不安症は
未だ通院と投薬を続けています。

トレニーニングや薬、サプリメントなどでだいぶ状態は落ち着いてきてはいると思うけど…


りったんが落ち着いて安心して「ひとり」で過ごせるようになるには
まだ時間や薬などの助けが必要そうです。





そんな中、胆嚢炎や胆泥症を発症したり

定期的に通ってる歯科で、歯周病により一番奥の後臼歯を抜歯したり。


経過観察中の僧帽弁閉鎖不全症の心エコーをかかりつけでない病院でやってもらったら

まさかの

「正常な心臓です」

と言われびっくり

何が本当なのか、りったんの心臓はどうなっているのかまったくわからなくなり、
どいつもこいつも信用できない\(*`∧´)/

みたいなことに私がなったり。


なんだか色々ありました




でも、総じて元気です

うん。

これが何よりね!




そして1歳8ヶ月になったムスメは

クライミングデビューを果たし





うん。

もう、猿感ハンパない(°∀°)b 




私からおとなしい子が産まれるわけはないけど…


子どもの体力についていくのに必死なアラフォー母ですヽ(;´ω`)ノ



そんな我が家

秋に猿がもう1匹増える予定♪

ますます体力勝負になりますうずまき








なんのLOVEかと言うと

ムスメの 

「わんわん愛」


{FD30AD00-9418-40CF-9C0B-56E932E5029E}


お気に入りの絵本たちと

ムスメの相棒 ハナちゃん 


{8E6C30AA-F941-4AA2-902D-746F1FCCD87C}


一緒にドライブだってしちゃいますw


{5A328A6C-E1E4-4F8C-971C-695E19455F36}



そして高いところに鎮座しているため
あまり触らせてもらえない

チビりったん


{B503919C-9F72-49FD-9E44-860BCB7AA43B}


カワウソに激似だけど

一応ダックスです(^▽^;)



そしてもちろん、片思い中のおーじへの愛爆笑


{86E44FED-52E9-4E1D-B78C-9AC9D70A2E74}


お散歩に行くと

わんわん!わんわん!

と大騒ぎです



{050A3D1B-5DD0-4726-BC17-F1D200349900}


愛読書のどうぶつ図鑑には

鳥類魚類のページもあるのですが、

面白いことに全スルーw


先日、動物園に行った時も鳥は無反応でした笑い泣き


好みがあるんだね〜

本当にイヌが好きなんだね〜

と微笑ましく見ています照れ


{16F12721-38A2-4218-815A-72AED668DAEB}