おーじとかムスメとか | RIK 時々 mom

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

すっかり放置なりったんブログ

書きたいことはたくさんあるのに
なーんにも追いつきません


なんだか暑くなってきてしまい
外出がしずらくなってきてしまったりったん

暑くなる前に!

と、先月かな?
ワンダフルネイチャービレッジへ





日頃の鬱憤を晴らせたかしら

久々にイヌらしい、いいお顔してました♪




身体のことでは色々と心配は尽きませんショボーン


昨年の引越しを機に発症した分離不安症は
未だ通院と投薬を続けています。

トレニーニングや薬、サプリメントなどでだいぶ状態は落ち着いてきてはいると思うけど…


りったんが落ち着いて安心して「ひとり」で過ごせるようになるには
まだ時間や薬などの助けが必要そうです。





そんな中、胆嚢炎や胆泥症を発症したり

定期的に通ってる歯科で、歯周病により一番奥の後臼歯を抜歯したり。


経過観察中の僧帽弁閉鎖不全症の心エコーをかかりつけでない病院でやってもらったら

まさかの

「正常な心臓です」

と言われびっくり

何が本当なのか、りったんの心臓はどうなっているのかまったくわからなくなり、
どいつもこいつも信用できない\(*`∧´)/

みたいなことに私がなったり。


なんだか色々ありました




でも、総じて元気です

うん。

これが何よりね!




そして1歳8ヶ月になったムスメは

クライミングデビューを果たし





うん。

もう、猿感ハンパない(°∀°)b 




私からおとなしい子が産まれるわけはないけど…


子どもの体力についていくのに必死なアラフォー母ですヽ(;´ω`)ノ



そんな我が家

秋に猿がもう1匹増える予定♪

ますます体力勝負になりますうずまき