momの決意の発表♪ | RIK 時々 mom

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

昨日の長々~と書いた記事を読んでくださったみなさま。

そして、コメントをくださったみなさま。

本当にありがとうございますニコちゃん



私にとって、とても衝撃的な話であり

また「自分にできることはなんだろう…」と考える良いきっかけになったお婆ちゃまのこのお話。

どうしても書かずにはいられませんでした。



りくを迎えて1年。

りくから多くのことを教えてもらいました。


その中の大きな一つ。

ペット業界の実態について。


以前、我が子の幸せについて思うことを書かせていただいたことがあります→コレ


りくは、当時無知だった私がペットショップでお金を払って買った子です。
もしかしたら、というか恐らく…
パピーミルのようなところで産まれてきたのでしょう。

家族となった今、りくがどんなところで産まれていようがどんな病気になろうが

彼の犬生が終わるその瞬間まで

私は責任と愛情をもって育て、面倒をみていく。


命あるものを迎えた者として当然のことだと思います。

読んで下さってるみなさまも同じ思いであろうと思います。


でも…

昨日の話のようにオーナーの心を無視したような対応をする獣医師がいたり。

平気で捨てる人間がいたり…

虐待する人間がいたり…


イヌに対してだけでなく、命を命として扱わない。
扱えない人がたくさんいるのも現実ですよね。


イヌがかわいい。
動物がかわいい。

だったら、だからこそ殺処分のあるこの現状から

平気で捨てたり、虐待する人がいるこの現状から

目をそらしてはいけないと思ったんです。



そして自分にできることを一生懸命考えました。

今の私に、保護団体でのボランティア等をするのは正直難しい…

命を救いたい!と獣医師になる…なんて、非現実的すぎる泣き2


じゃぁ何?何??何ができる???
と、無い頭をフル回転させました…

まず第一歩として、保護団体への寄付を定期的にしていくこと。

これを自分でやろう!と決めましたケアベア ホワイト

題して!!桃

『りく&momの小さな一歩を踏み出そうプロジェクト~キャッ☆

えっと…ネーミングセンスについては触れないで下さいねマルキン


これね、お世話になっていたトレーナーさんが

『出来ることから始めようプロジェクト』というのをやっていて
内容は同じ。
仲間から寄付を募って、団体へお送りする…という活動なんです。

プロジェクト名は若干パクリです(笑)

春と秋にやっていて、つい先日、私も荷物をお送りしました出版社



そこでひらめき

日頃から仲良くして下さっているみなさまへ
僭越ながら寄付を募らせていただこうかと思います!

私一人でやるのも良いと思ったのですが、
小さな力も塵も積もれば!

せっかくこうして「愛するワンコ」という存在を通してお仲間もできたので
かわいい!楽しい!だけでなく、
何か動物愛護に関することが、何でもいいから、どんなに小さなことでもいいから
皆でできたらいいな…
とずっと考えていました。


とても偉そうな事を言える人間ではないですし、
「何言ってんの?勝手にやれば?」なんて意見があっても当然だと思います。

それに荷物のやり取りの都合上、個人情報のやり取りも発生すると思います。
ブログという特性上、それはちょっと…
というお考えの方もおられるかもしれません。

それもそれで当然のことと思います。

ですので「住所交換も問題ないし、ちょうど処分に困ってるものがあったの!」なんて方が
もし!もしいらしたら是非ご協力いただけますと幸いです太陽


まだ昨日の今日で詳しいことは何も固まっておらず…(やっぱこのあたりが残念な子です)

みなさまにお伝えできる限りの詳細を記載させていただきますこれ↓



☆★☆りく&momの小さな一歩を踏み出そうプロジェクト概要☆★☆

◆目的

 殺処分なんてかわいそう!
 虐待なんてヒドイ!

 と思うだけでなく、心ない人間による不幸な命を少しでも減らすために出来ることをやってみる。

 また、そういった動物を保護して下さっている方のお役に少しでも立てることを考えやってみる。



◆寄付内容

 フード(サンプル含む)
 おやつ
 首輪
 リード
 おもちゃ
 ベッド
 洋服
 おしっこシート
 マナーバンド・マナーパッド
 うんち袋
 給水器
 フードボウル          etc…


 新品中古は問いません。

 ご自宅に眠っている、気に入ってくれなかったおもちゃ、使わなくなった首輪
 もらったけどうちは食べないかな~なかんじのサンプルフード
 おしっこシートのおすそわけ

 年末へ向けてお掃除のついでに、ちょっと見てみて下さいませダックス


◆注意事項
 
 ①フード、おやつは賞味期限内、未開封のものに限ります
 ②お洋服、マット等 今回は冬物に限らせていただきます
 (ひえひえボード、クールマット等は今回はお控えくださいます様お願い致します)
 ③使用済みの物に関しては、次に使うワンコのためにお洗濯等を済ませ
   キレイな状態でお送りいただけますと幸いです
 

◆送付先

 以前、荷物をお送りしたことがあるという理由から
 CAJA成犬譲渡の会 様を予定しています。


◆荷物受付期間

 2010年12月25日(土)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


質問やご意見、こうしたら?等のアドバイスなどなどございましたら、
コメント欄orメッセージでも受け付けております。

荷物送りまーす手って方がもしいらしたら、
ある程度内容が固まった時点でメッセージをいただけますでしょうかひらめき

送付先住所のご連絡を差し上げます。


りったんからも!


I'm RIK!@Team短足


以上、今日もとーっても長くなり申し訳ありませんあせ

そして今日も最後まで読んでくださり感謝いたしますニコちゃん



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

どうせ長いし、もうちょっと書いちゃおうかな(笑)

今日はりったんの出番がめずらしくなかったので、昨日のおもしろ出来事をsei


お散歩後のお手入れの時…

いつもジタバタするので、ささみ巻きガムをあげて黙らせる大人しくしててもらい

その間にすべてのお手入れをしますあひる


洋服を脱がせようとしたら…


I'm RIK!@Team短足

洋服の着脱にはいつも苦労する私。
素直に着て素直に脱いでくれればいいのに溜め息

昨日も脱ごうとしたのに、暴れるから腕のところから顔出ちゃいました涙


でもね、お手入れ中→ささみ巻きガムありキラキラ
の図式でこの通り…


I'm RIK!@Team短足

 
お顔半分でもまったくもって気にしてないみたい(´-ω-`)

えっ?いいのakn
目とか潰れてるけど本当にそのままでいいの!?


I'm RIK!@Team短足

やっぱりどうでもいいらしいっス♥akn♥


で、食べ終わったらこのお顔konatu
ちょーブサイク!!

なんか目が寄ってるの??潰れてるの??
わからないけどとにかくブサイクぷっ


I'm RIK!@Team短足

りったんさまもブサイクなお顔なさるのね~んsao☆


I'm RIK!@Team短足


なぜキメる?!
そのブサイク顔でなぜキメている!?

本当にぶちゃいくで笑いが止まらなかったmomなのでしたいい~