加藤文彦写真展『石の歓び-残り映え-』
こんばんはー
イラストレーターのmiryonです★
昨日は三女のお誘いで
加藤文彦写真展
『石の歓び-残り映え-』を
京都・河原町まで
観に行って参りました
“石”に魅せられた加藤氏が切り取る
ヨーロッパの石造教会の数々…
石の重み、厚み、冷たさ、強さ、
そして暖かさとやさしさー。
見れば見るほど
そういうものがじわじわ
伝わってくるような気がします

イラストレーターのmiryonです★
昨日は三女のお誘いで
加藤文彦写真展
『石の歓び-残り映え-』を
京都・河原町まで
観に行って参りました

“石”に魅せられた加藤氏が切り取る
ヨーロッパの石造教会の数々…
石の重み、厚み、冷たさ、強さ、
そして暖かさとやさしさー。
見れば見るほど
そういうものがじわじわ
伝わってくるような気がします

妖怪幻獣百物語
こんばんは~
前半は江戸時代に描かれた
百鬼夜行図巻や化け物づくし絵巻、
恐ろしいのにどこかひょうきんな
妖怪達に会えますよ
おもしろかったのは
妖怪すごろく!!
お馴染みの妖怪から
マニアックな妖怪までを
ひとマスずつ紹介していて、
じーーーっくり
魅入ってしまいました
(でもゴールはわかるけど
スタートがわからない。苦笑)
そして後半はいよいよ
ミイラ達とご対面~
…もうね、こういう時は
本物かどうかよりも
現物を見て楽しむのです。笑
烏天狗や河童、
雷龍や鬼などなど、
骨やミイラを見て
その妖怪や幻獣達に
思いを馳せるのです
最後には今回の目玉である
妖怪「件(くだん)」のミイラが
お待ちかねっっ
「件(くだん)」とは、
顔は人間、体は牛という謎の妖怪。
産まれてすぐ予言をし、
そしてすぐに死んでしまうという…
しかもその予言は
100%当たるという曰く付き
せっかくなので近づいてみた
大きいお鼻が印象的~
展示数も多く見応えもあるので、
妖怪が好きな方はぜひっ

イラストレーターのmiryonです★
今日はアニメや漫画好きの
仕事仲間達と一緒に
梅田でランチした後、
気になっていた
行ってきましたー

前半は江戸時代に描かれた
百鬼夜行図巻や化け物づくし絵巻、
恐ろしいのにどこかひょうきんな
妖怪達に会えますよ

おもしろかったのは
妖怪すごろく!!

お馴染みの妖怪から
マニアックな妖怪までを
ひとマスずつ紹介していて、
じーーーっくり
魅入ってしまいました

(でもゴールはわかるけど
スタートがわからない。苦笑)
そして後半はいよいよ
ミイラ達とご対面~

…もうね、こういう時は
本物かどうかよりも
現物を見て楽しむのです。笑
烏天狗や河童、
雷龍や鬼などなど、
骨やミイラを見て
その妖怪や幻獣達に
思いを馳せるのです

最後には今回の目玉である
妖怪「件(くだん)」のミイラが
お待ちかねっっ

※ここだけ撮影OKでした



「件(くだん)」とは、
顔は人間、体は牛という謎の妖怪。
産まれてすぐ予言をし、
そしてすぐに死んでしまうという…
しかもその予言は
100%当たるという曰く付き

せっかくなので近づいてみた

大きいお鼻が印象的~

展示数も多く見応えもあるので、
妖怪が好きな方はぜひっ

さっちゃんと民族衣装と解剖図
こんにちは~
イラストレーターのmiryonです☆
前回図書館で借りた本を
全部読み終えたので、
新しい本を借りてきました
前回借りた絵本
「わすれられないおくりもの」もそうですが、
子どもの頃に読んだ母チョイスの本を、
大人になった今
改めて読んでみようと思い
選んでおります
今回は「さっちゃんとまほうのて」。
右の2冊は勉強用~
「やさしい美術解剖図」
イケメンもそうですが
マッチョも描きたい今日この頃。笑
以前Twitterで見かけた
絵描きさんオススメの図録
「アジア・中近東・アフリカの
世界の民族衣装-衣装ビジュアル資料2-」
チマチョゴリや着物、
チャイナ服やアオザイ位しか
よくわかっていない
私の民族衣装知識。
他の国々のものも知れば、
民族衣装に対する見識が
深まるんじゃないかと思いまして
夜更かしし過ぎないよう
気をつけながら読んで行きます。笑

イラストレーターのmiryonです☆
前回図書館で借りた本を
全部読み終えたので、
新しい本を借りてきました

前回借りた絵本
「わすれられないおくりもの」もそうですが、
子どもの頃に読んだ母チョイスの本を、
大人になった今
改めて読んでみようと思い
選んでおります

今回は「さっちゃんとまほうのて」。
右の2冊は勉強用~

「やさしい美術解剖図」
イケメンもそうですが
マッチョも描きたい今日この頃。笑
以前Twitterで見かけた
絵描きさんオススメの図録

「アジア・中近東・アフリカの
世界の民族衣装-衣装ビジュアル資料2-」
チマチョゴリや着物、
チャイナ服やアオザイ位しか
よくわかっていない
私の民族衣装知識。
他の国々のものも知れば、
民族衣装に対する見識が
深まるんじゃないかと思いまして

夜更かしし過ぎないよう
気をつけながら読んで行きます。笑
【南大阪カウルマダン2014】終了しました
こんにちはっ
イラストレーターのmiryonです☆

イラストレーターのmiryonです☆
昨日行われた
『南大阪カウルマダンサザンオータムフェスタ2014
~in 南大阪朝鮮初級学校~』。
お天気ももってくれて
無事終了しました
無事終了しました

11時開始すぐは
学生達が舞台上で歌や踊り、
カヤグム演奏などを披露していたので
のんびりしていたのですが、
演目が終わってからは
休憩はほとんどとれない程
大盛況でした

ペイント中、
ちょっぴり緊張している女の子

最初の方は写真を撮るのを
すっかり忘れていたので
一部だけになりますが、
許可を頂いた方々のペイントを
まとめてみました

女の子に大人気っっ
通りすがりの男の子の
「女子はこういうの好きやな~」
という一言が忘れられません。笑
タイムオーバーで

通りすがりの男の子の
「女子はこういうの好きやな~」
という一言が忘れられません。笑
タイムオーバーで
出来なかった皆さん!!
ごめんなさいねっっ
来年もやると思うので
また遊びにきてくださーい
それから、このブログを読んで
お越しくださった読者の皆さん!
フェイスペイントをしながらだったので
ゆっくりお話できず
申し訳ありませんでした
でも、お会い出来て
とても嬉しかったです
本当にありがとうございますっ!!
これからも活動発信してゆきますので
またお会いできるのを
楽しみにしておりまーす
* * * * *
南大阪バザーでの
フェイスペイントは、
子ども達のおこづかいの範囲内で
楽しめるようにと
通常よりも安い料金で
提供させて頂いております
また、バザーは
チャリティの面もある為、
売上は微々たるものですが
南大阪ハッキョへ寄付させて頂きました。
学校関係者の方、親御さん方、
本当にお疲れさまでした
南大阪カウルマダン2014の様子は
こちらのブログでご覧頂けます↓
南大阪朝鮮初級学校オモニ会のブログ
http://ameblo.jp/namchoomoni/entry-11947295987.html
ごめんなさいねっっ

来年もやると思うので
また遊びにきてくださーい

それから、このブログを読んで
お越しくださった読者の皆さん!
フェイスペイントをしながらだったので
ゆっくりお話できず
申し訳ありませんでした

でも、お会い出来て
とても嬉しかったです

本当にありがとうございますっ!!
これからも活動発信してゆきますので
またお会いできるのを
楽しみにしておりまーす

* * * * *
南大阪バザーでの
フェイスペイントは、
子ども達のおこづかいの範囲内で
楽しめるようにと
通常よりも安い料金で
提供させて頂いております

また、バザーは
チャリティの面もある為、
売上は微々たるものですが
南大阪ハッキョへ寄付させて頂きました。
学校関係者の方、親御さん方、
本当にお疲れさまでした

南大阪カウルマダン2014の様子は
こちらのブログでご覧頂けます↓
南大阪朝鮮初級学校オモニ会のブログ
http://ameblo.jp/namchoomoni/entry-11947295987.html
【南大阪カウルマダン2014】今日です
おはようございますっ
イラストレーターのmiryonです☆
さて、今日はいよいよ
『南大阪カウルマダン
サザンオータムフェスタ2014
~in 南大阪朝鮮初級学校~』 です!
お天気が心配でしたが
陽が差してますね
やったーーー

皆さまのお越しを
フェイスペイントブースで
お待ちしておりますよ~
* * * * *
●日 時:2014年11月2日(日) 11:00~15:00
※雨天
中止、11/3(月・祝)に延期されます
●会 場:南大阪朝鮮初級学校
〒559-0011
大阪市住之江区北加賀屋1-11-1
06-6685-6505
地下鉄四つ橋線 『北加賀屋』駅下車
2番・4番出口から北へ徒歩5分
●入場料:無料
※バザー、各種催し物の代金は現金、食券どちらもOK
※食券には抽選券がついています
フェイスペイントについて

イラストレーターのmiryonです☆
さて、今日はいよいよ
『南大阪カウルマダン
サザンオータムフェスタ2014
~in 南大阪朝鮮初級学校~』 です!
お天気が心配でしたが
陽が差してますね

やったーーー


皆さまのお越しを
フェイスペイントブースで
お待ちしておりますよ~

* * * * *
●日 時:2014年11月2日(日) 11:00~15:00
※雨天

●会 場:南大阪朝鮮初級学校
〒559-0011
大阪市住之江区北加賀屋1-11-1
06-6685-6505
地下鉄四つ橋線 『北加賀屋』駅下車
2番・4番出口から北へ徒歩5分
●入場料:無料
※バザー、各種催し物の代金は現金、食券どちらもOK
※食券には抽選券がついています


・料金と内容~
ワンポイントフェイスペイント(1人1回):300円
※顔全体に施すフェイスペイントは行いません
・整理券について~
11:00と13:00の2回に分けて整理券を当ブースで各20枚ずつ配ります。
先着順ですのでなくなり次第終了とさせて頂きます。
整理券に「整理番号」と「施術目安時間」を記入していますので、
目安時間になりましたらブース前までお越し下さい。
※目安時間に来られなかった場合、
順番が前後する場合がございますがご了承ください。
お買い得品コーナーを始め、
子どもコーナー、手作り品、
手作りワークショップ、飲食コーナー、
ダンボール迷路まで!!
そしてステージでは
南大阪の学生達の公演などなど盛り沢山
皆さま!!
この機会にぜひ
ウリハッキョ(朝鮮学校)へ
お越しくださいませ~