加藤文彦写真展『石の歓び-残り映え-』 | ルーツ探して今日もゆく~(日本語版)

加藤文彦写真展『石の歓び-残り映え-』

こんばんはー
イラストレーターのmiryonです★


昨日は三女のお誘いで
加藤文彦写真展
『石の歓び-残り映え-』

京都・河原町まで
観に行って参りました

“石”に魅せられた加藤氏が切り取る
ヨーロッパの石造教会の数々…

石の重み、厚み、冷たさ、強さ、
そして暖かさとやさしさー。

見れば見るほど
そういうものがじわじわ
伝わってくるような気がします


{80C36C7E-E2B5-447D-87A5-376A02E69D4F:01}
展示会場で頂いたポストカード達


ご本人とお会いできて
作品の説明、石の魅力、そして
唐草模様の素晴らしさ(!)について
たっぷり伺うことができました

特に唐草模様の彫刻は
私も好きなモチーフなので、
「唐草模様だけを集めて
展示したいぐらい」というお話に
鼻息が荒くなりました。笑
(ぜひお願いします


あぁ…本物が見たくなってきた