ウリハッキョ内での言語
本日最終回、
【ウリハッキョ(朝鮮学校)に関する
質問にお答えします!】
※企画に関する詳細はこちら→☆20,000HIT企画☆
※質問1つ目の答えはこちら→チョゴリ(制服)の着方
※質問2つ目の答えはこちら→ウリハッキョの男子制服
※質問3つ目の答えはこちら→ウリハッキョの教育について
最後の4つ目↓
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
Q.朝鮮学校を卒業した人はみんな韓国語ペラペラですよね~
どんな授業を受けるとあんなにペラペラになれるんですか?
(韓国大好き☆ぽん様より)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
A.ちょっとややこしいのですが、ウリハッキョで習う言語は
朝鮮語と呼ばれるもので、韓国語とは少~~~し違います。
言語学的には同じなんですけどね…


(詳しくはウィキペディアの韓国語の呼称問題 、朝鮮語の南北間差異 をご覧下さい

ここでは一応「朝鮮語」で説明させて頂きますね☆
さて本題☆
ウリハッキョ内では日本語の授業以外、全てが朝鮮語で行われます。
休み時間に友達と話す言葉も朝鮮語。
校内の掲示物も全て朝鮮語。
つまり、日常生活全てが朝鮮語に囲まれる環境なので、
特別な授業をするよりも言語習得しやすいので
ペラペラ(笑)になれるんだと思います^^
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
20,000HIT企画、いかがでしたでしょうか?
少しだけでもウリハッキョについて知って頂けたでしょうか??
明日からはまた通常の絵日記に戻りますね

↓一日ワンクリック、応援よろしくお願いします♪

★【デザイン・フェスタ】 vol.32に出展します!!
ブース名【miryon&キッコ】 ブース番号【F147】
※2010年11月6日(土), 7日(日) 11:00 - 19:00 東京ビッグサイトにて
------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------