自作Nゲージ KORAIL311000系 赤青塗装KORAIL311000系は、いよいよ車体の塗装作業に入りました。最初に、ドアと前面の赤青ツートンカラーを塗り分けました。 屋根をマスキングし、下準備として、発色をよくするためにクレオスGX1 クールホワイトを塗装。 赤と青を塗装します。赤はクレオスC3 レッドです。青は最初はクレオスC5 ブルーをそのまま塗装しましたが思ったより明るい色になってしまったので、ブルーにGM鉄道カラーの青20号を加えて少し暗い色を作り、塗りなおしました。 前面も同様に塗り分け。 シルバー塗装に入る前にドアをマスキング。1両につきドアが8枚、10両で80枚のドアをマスキングする必要があります。先頭車は前面もマスキングします。明日からシルバー塗装に入りたいと思います。