平成31年4月30日にKATOのE231系0番台が入線しましたが、翌日の令和元年5月1日にも続けて入線となってしまいました。

TOMIXの限定品 209系0番台 7次車 京浜東北線です。夕日を浴びて、ランドマークタワーをバックに走る車両のイラストがかっこいいですね!
KATOのE231系0番台を予約していたため、こちらは我慢しようかと思っていましたが、単発のバイトの予定が入り購入資金を確保できそうな見通しとなったため、奮発して購入を決断しました。しかしすでに予約締切となっていたため、販売開始後すぐにヨドバシの通販で注文しました。ヨドバシでは程なく販売終了となったため、本当にギリギリセーフでした。Amazonではまだ在庫があるようですが、なんと定価そのままで販売されています。(この記事を書いた時点で)

パッケージの背面には路線図。







本製品は5号車のサハ209だけが川重製の初期車となっていて、ドアコックの有無、窓の四隅の曲率、クーラー搭載位置、妻面や屋根のディテールが異なります。初期車編成に6ドア車を連結し、編成から外された4ドア車を後から製造された編成に組み込んだため、このような凹凸編成が誕生しました。


号車番号、車いすマーク、弱冷房車マークが印刷済みなのはありがたいです。

ライトは白色LEDです。前照灯はクリアーオレンジを塗らなければいけません。行先は「大宮」があらかじめセットされています。


車番インレタはウラ56、57、61編成が収録されています。ATC標記印刷済みだったらよかったのに…

川重製の編成や、機器更新車の2200番台と並べてにんまりしています(^^)