イメージ 1
今日はトミカの新車発売日。楽しみにしていたS13シルビアを買ってきました。しかし…

結論から言います。

不良品に当たってしまいました。

イメージ 2
フロントバンパーの縁がえぐれて、えぐれた部分が上に向かってぐにゃっと曲がっています。楽しみにしていたのにショック! 月曜日になったらお客様相談室に電話し、代品を送ってもらうようお願いしたいと思います。

気を取り直してミニカーのレビューをするとしましょう。

イメージ 3
製品のモデルとなったのは前期型のK'sです。CA18DET型ターボエンジンを搭載した最上級モデルとなります。ボディカラーはライムグリーンツートン。S13はこの色のイメージが強いですね。

イメージ 4
ヘッドライトの仕様が箱絵と違います。箱絵は角型ライトですが、ミニカーではオプションのプロジェクターヘッドライトとなっています。ライト内部に、ぼんやりと丸いモールドが見えるのがお分かりいただけるでしょうか。
バンパーはオプションのエアロフォルムバンパーを装備しています。

イメージ 5
テールランプはクリアパーツ。バックランプはちゃんと白くなっています。欲を言えば、ウインカーがオレンジに塗り分けられていればもっとよかったです。
ウイングの下がちゃんと抜けていてリアルです。

イメージ 6
後ろにもSILVIAのロゴが印刷されていますが、見えづらいのが難点。

イメージ 7
内装色はグレー。

イメージ 8
縮尺は1/62。

造形や印刷がリアルで完成度の高いミニカーなだけに、バンパーの成形不良が残念です。軽度の塗装の剥がれ・はみ出しなら自分で修正できますが、これはちょっと自分では直せないですね。品質管理をもっと厳しくしていただきたいものです。