スカイビューで飛行機を撮影した後、館内の展示スペースを見学しました。






飛行機はプラ製?の模型ですが、ターミナルビルや車はなんとペーパークラフトです。車にはトミカも含まれていました。





昔は気象レーダーの電波を通す塗料が黒しか無かったらしく、昔の飛行機は鼻先が黒いものが多いです。


操作は簡略化されていて、車輪やフラップ、ブレーキは操縦桿のボタンで操作するようになっています。旋回時も操縦桿を傾けるだけで、ラダーペダルを踏む必要はありません。でも結構操作は難しく、着陸時に海面に激突しそうになりましたが、コースを外れると強引に元に戻されるので墜落することはありません。

一通り見学し、第一ターミナルに戻りました。