今日は午前午後ともに大学の講義が休講になってしまったので、E331系の工作に多くの時間を当てることができました。
いよいよ車体の組み立てに着手しました。車体外板は仙台市地下鉄と同じく0.3mmのプラ板です。仙台市地下鉄のときは側面と屋根を一体構造にしましたが、今回は別部品としました。これにはちゃんとした理由があり、記事の最後のほうでその理由が明らかになります。
今日はケーズデンキからパソコンの修理が終わったとの連絡がありました。1ヶ月かかると言われましたが2週間足らずで終わってしまいました。保証期間内なので無料です。これでブルーレイが再生でき、デロリアンの製作が再開できます。
いよいよ車体の組み立てに着手しました。車体外板は仙台市地下鉄と同じく0.3mmのプラ板です。仙台市地下鉄のときは側面と屋根を一体構造にしましたが、今回は別部品としました。これにはちゃんとした理由があり、記事の最後のほうでその理由が明らかになります。
今日はケーズデンキからパソコンの修理が終わったとの連絡がありました。1ヶ月かかると言われましたが2週間足らずで終わってしまいました。保証期間内なので無料です。これでブルーレイが再生でき、デロリアンの製作が再開できます。