インプレッサのついでにこんなものも買ってしまいました。

イメージ 1
新旧のアウディR8です。流れるようなデザインが美しい車です。2代目では基本的なフォルムは変わりませんがよりシャープな印象になりましたね。
R8をかっこいいと思ったきっかけは2009年に公開されたトランスフォーマーリベンジです。ディセプティコンのサイドウェイズがこの車に変形していました。劇中ではひたすらオートボットの追跡から逃げ、挙句の果てにサイドスワイプに真っ二つに切られてあっという間にお亡くなりになってしまいました。オートボットや人間に襲い掛かることもなく逃げるだけだったので、いくらディセプティコンとはいえ、かわいそう。

イメージ 2
初代はメタリックブラックの塗装でとても高級感のある仕上がりになっています。2代目は鮮やかな赤ですが、インプレッサG4と同じでテールランプが目立たないです。

イメージ 3
エンジンルームはどちらも立体的に作りこまれています。ミッドシップ車のミニカーはここが見所ですよね。2代目ではロールケージのようなものがついています。剛性を高めるのに役立っているのでしょうか。

国産車ばかり集めてきましたがたまに外車のトミカを買うのもいいです。メルセデスベンツ SLS AMGもとても素敵な車なのでそのうち買ってみようかなと思います。

ところで、R8から逸れてインプレッサの話題に戻ってしまいますが
イメージ 4
トミカ公式サイトを見るとインプレッサの画像がレヴォーグ(しかも初回特別仕様)になってるんですよ。インプレッサも赤いし、どっちもスバルだから間違えたのでしょう。
インプレッサが発売されたことでレヴォーグは廃盤になったのでこれは早く修正したほうがいいと思います。