今日は前面ガラスを接着しました。

最初はガラスの縁にエナメル溶剤で薄めたゴム系接着剤を付けて接着しようと思っていたのですが、それだと接着面積が小さすぎて全然くっつきませんでした。そこで、接着方法を変更することにしました。

まず、前面窓上部の行先表示ステッカーを印刷しなおします。前回は白いラベルシールに印刷しましたが、今回は透明なラベルシールに左右反転した状態で印刷しました。(失敗してもいいように多めに印刷しています) そして、文字の部分を白く塗ります。

そのステッカーをポリカ窓ガラスの裏側に貼り付け。表側から見ると、文字が正しい向きになって見えます。白く塗ったのは、文字が透けないようにするためです。
手作り車両のため、窓の大きさは2つの先頭車で微妙に異なるので、窓ガラスは現物合わせで切り出しています。


このほか、運転室側面の縦長の窓と、ライト部分にもポリカ窓ガラスを入れました。顔が出来上がってくると一気に完成に近づいた感じがします。