今日は久々にNゲージの話題。TOMIX E233系2000番台のディテールアップ作業です。実はずいぶん前にスミ入れと屋根上配管の塗装をしたのですが、パンタ塗装を残したまましばらく放置していたので、本日パンタ塗装まで仕上げました。

イメージ 1
スミ入れしたのはクーラー、ドアゴム、ドアコック蓋です。

イメージ 2
屋根の配管はジャーマングレー。配管押さえの金具には爪楊枝でクロームシルバーをのせました。
パンタグラフはマルチプライマー→ねずみ色1号の順にエアブラシ塗装し、碍子をホワイト、アームをクロームシルバー、擦り板をフラットブラック、ホーン先端をイエローで塗り分けました。

今回のダイヤ改正でE233系2000番台は小田急線に乗り入れを開始。また、小田急4000形も常磐線に乗り入れるようになりました。